![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3a/33a0e59a22614a55662e6797cf1d1986.jpg?1646516215)
昨日も、最近、密かなブームを迎えている県民の森へ。
とあるスパークルおおいたの黒枝さんと河津マネージャー(県民の森管理事務所)さんとのお顔合わせ。
なんだか、かんだで3時間のお話。
熱っぽい話で、勉強になることがたくさん有りました。
その後、①コースのスタートを見に行きたいということで…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4e/5f516f559d7f40ab75ebe5dfdf03e97f.jpg?1646516444)
黒枝さんをスタート地点までお連れしていると大分のMTBレジェンド、1号貴巳と遭遇。
暫く、黒枝さんとお久しぶり談義をしていました。
かなり大分に貢献している2人ですからね、ちょっと鳥肌ものでした😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/49/f5e4aeabbe3c3b989aacc460ee3da5e5.jpg?1646516570)
スタート地点に着くと、あぁ、こんなんやったなぁ、懐かしいなぁ、と黒枝さん。
黒枝さん、MTBバリバリやったんですよ。
すると1号貴巳も到着。
んっ、同伴者…。これまた懐かしいショーノ。
20数年前はちょこちょこ絡んでたMTBライダーですが、お互い歳をとりましたねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2e/7ed008daa7d8b12c13167801781d5744.jpg?1646516695)
しばしうだうだしていると、あっ、グローブ忘れたことに気づき、本日のクダリの計測は保留にしました。
過去、ノーグローブで吹っ飛んで、手のひらズタズタにしたことがあるので(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/db/424c93f7090be68d7784a6bbee19a49e.jpg?1646516767)
先週の記録会のコースチェックしてなかったので、それをメインに下りました。
やっぱり掘れてますねぇ😔😔😔
使うからしょうがないんですが、これをある意味、みんなと共有できる教材として行けたらと思います。