武遊伝~リスタート編~

FKさんの想いを勝手に引き継ぐべく、再スタート。クヨクヨしてても始まらない。あの人の分まで楽しさ追究して、青い空探しに!

薪塀

2014年06月29日 | 薪ライフ

今日はHり君と薪棚兼塀の視察。

035

隣家との境なので、足下の施行はばっちりしとかないと。

束石with羽子板仕様にしても問題はなさそうだ。

いよいよ、10メーター弱の一列棚に取りかかるとするかな。


外壁の補修

2014年06月26日 | 帰る場所づくり

Photo

外壁の補修が始まりました。

養生して洗浄し、再塗装です。

ムムムっ!?てお思いの方、早とちりですよ。

家は生ものです。変化します。

それに柔軟に対応していくのがメーカーさんであったり、はたまた家主であったり>^_^<

僕は家主とメーカーさんとは対等につきあいたいと思ってます。

だから、どれだけ真剣なのかを見るのが楽しみです。

我が家を建設途中でも、色々と僕らには届かないせめぎ合いがあったとか、なかったとか・・・。

そんだけ真剣に取り組んでくれた証拠だと思ってます>^_^<

僕らの「帰る場所づくり」をマネージメントしてくれた「土好き」君は、こう言いました。

「随分、遊ばせて貰いました」

嬉しい言葉でした。今でも忘れません。

我が「帰る場所づくり」はまだまだ始まったばかりです。


南側満タン!!

2014年06月15日 | 薪ライフ

069

参道側の薪棚は100センチ高。

薪棚の足下から手前にかけて勾配が付いているので、さらに使いにくい。

まぁ、簡易的にと作ったものなのでいいのだが、ゆくゆくは取っ払う予定だったので、薪の移動。

038

とりあえず南側の薪棚は満タン。

これで1シーズン分以上はストックできました。

040

焚き付けもご覧の通りなので、腐らないように養生しないといけません。

きちんと使えれば2シーズン以上分はあるかと・・・(^0^;)

060

まだこんなのが残っているし、知り合いの業者さんからのご提供もあるので、追加のシッカとした薪棚製作を画策中です。

063

アリな生活も随分楽しんでおります>^_^<


終わらない・・・>^_^<

2014年06月08日 | 帰る場所づくり

075

雨が降らない、ここ2,3日はご飯食べて偵察の毎夜。

ホント、贅沢です。

今日は嬉しいことに少し離れたご近所さんから、処理した木楢の木を頂きました。

105

どうやらこの自治会でも、少しずつ認知されつつあるようです>^_^<

現場に行き、ちゃちゃっと裁きましたが、「よ~切れるねぇ」と言われ、少しばかりピノキオ。

108

帰ってからは1ヶ月近く放って置いた玉の処理。

割れんごつなっちまって、泣きそうでしたが、何とか9割強は割り終えました。

116

中には腐敗が始まっていたクヌギがあり、フエゴさんに問い合わせたら、「分けて積んだ方が良い」ということで、取り出しておくことにしました。

117

120

少しばかり雨ざらしにしたいところですが、なかなか時間も取れないので、さっさと積んでしまいました。

あと2列弱ですね。がんばって満タンにします。

まだ2件の現場は確保できているので、嬉しい悲鳴です。

111

薪取り三銃士の一メンバー、T橋さんも金曜日に手に入れたstihlのかりばらい機情報も届き、すこぶるイイカンジとのこと。

薪集めはとりあえず終了。

これからはそれぞれの作業が始まります。

007

スギナ対策等々。

我が帰る場所づくりは続くのです>^_^<