武遊伝~リスタート編~

FKさんの想いを勝手に引き継ぐべく、再スタート。クヨクヨしてても始まらない。あの人の分まで楽しさ追究して、青い空探しに!

8割方完了(^0^;)

2014年08月31日 | 薪ライフ

結論から言いますと、初めて4時半で作業を切り上げました。

随分と手際!?見切りがよくなりました。

042

昨日はここまででしたが、今朝、気にくわないところがあったので修正を加えました。

いつもより遅い起床で5時半。

さすがにこの時間からインパクトドライバ全開にするわけにはいかないので・・・。

006

板材の塗装。

合計50枚弱です。

014

こんなジグを作り、一枚一枚等間隔!?に張っていきます。

板塀の部分ですね。

035

板材が2枚足りず、今日はここまで。

031

養生はしたままにしておいて、平日の空いた時間にチマチマすることにします。

019

024

これなら夜でも音が出ない作業ならできそうです。


薪棚棟上げ

2014年08月30日 | 薪ライフ

004

基礎打ちが終わったので、今日からは上物施工です。

塗装をしていない材もあったのと天気が最近はよめないので、養生してから取り組むことに。

006

作業台など、しっかりと準備しておくと作業効率もよいです。

026

暑さも和らいできたとはいえ、無理をしないように休み休み取り組みます。

036

午前中でとりあえず今日必要な分だけの塗装は完了。

昼ご飯はランチパスで自宅側の中華へ。

やっぱり本格中華はうまかった。

031

これで充電完了。

帰ってからは・・・。

008

支柱の足下に基礎パッキンを打ち込み防腐処理。

037

とりあえず一スペース。

これで2000×2000×400(㎜)であります。

043

これを4区画分製作。

思ったより時間かかりました。

実測してみると、やはりずれがありますし、なかなか水平出すのも苦労しました。

やっぱり基礎が大事だと、この時も思った次第です。

後は、底と奥の背板をはれば完成!!

取り残した薪取りが待ち遠しいというものです(^_^)


いよいよ立ち上げ

2014年08月29日 | 薪ライフ

Photo

この画には屋根がありませんが、とりあえず施工最終型です。

今日は生憎の雨でしたが、明日はどうなるかな・・・。

手順は明日は1段階に使う材で、未塗装の材に2度塗り後、立ち上げをする予定です。

その手順表を作り、明日の準備です。

Photo_2

支柱はハンズマンで防腐剤処理を施されたもので施工したいと思います。

では、こうご期待!?


なかなか手強い

2014年08月27日 | 帰る場所づくり

003

久しく見てないアマガエル。

今年、一番の大きさのアマガエル。

理由は分からんが、何故かコイツが好きだ。

004

朝の庭の一回り。

やはりココが気になる。

エクボソウだが、昨年もこの症状で死滅したかと思われたが、何とか復活!

しかし、この2,3週間で葉がなくなっている。

茎は残っているので、害虫の仕業か!?

007

別の場所のムラサキコケモモ。

コチラにも似たような症状が・・・。

何とか植物で覆いたい、土部。

対策を講じなければ・・・。

006

イイ悩みは尽きない・・・。


草花に惹かれる

2014年08月24日 | 帰る場所づくり

049

キャッツテイル。

冬を越せるかな!?

050

チョコリーフ。

どんな感じで育つだろう。

053

キキョウ。

紫は日本では高貴とされる色。

最近、好きな色だ。

これから涼しくなってきて、庭いじりもしやすくなるな(^_^)

今年の秋には、雑木を数本植えたいな。