武遊伝~リスタート編~

FKさんの想いを勝手に引き継ぐべく、再スタート。クヨクヨしてても始まらない。あの人の分まで楽しさ追究して、青い空探しに!

一気に処理!!

2014年10月26日 | 薪ライフ

119

昨日の銭瓶アタックで、今日は脚がプルプル。

走ろうかと思いましたが、これから良い季節と言うことで、庭に山積みになっている未処理の木々(薪用)を一気に片付けることに。

029

何とか雨対策を施していたので、腐りきってしまっているモノはほとんどなくて良かったです。

018

今日は庭での作業になるので、コイツが大活躍!!

電気(有線)チェンソーですが、そこはstihl社製!! 結構、使えますた(^_^)

032

割れない中木はご覧の通り。随分、たまってきました。

030

とりあえず焚き付け棚に入りきれない小枝を残すのみとなり、後はスッキリ収まりました。

038

乾ききったカシノキなどを切ったので、結構刃も鈍くなっており、目立て。

もちろん・・・。

042

『キマル』を使って(^_^)

久しぶりのキマル使用で、気持ちよく研ぎ上げられました。

052

そして、今日の仕上げは・・・。

ある計画についての密談。

今日は久しぶりの落陽後にあがり。

随分、庭も片付き気持ちもスッキリ。

さてさて、明日も仕事に頑張らねばですダスdos!!


秋もまた花めく

2014年10月25日 | 帰る場所づくり

今日は嫁さんと植栽を買いに。

128

130

ピンク系と白のナデシコ。

134

こちらは大文字草。根付くかな!?

144

ガイラルディア。キク科らしいです。

148

152

154

158

こちらはビオラ。

ちょっと色づき系を植えてみました。

今日は老舗!?の花屋さん。

さすが、匠は違いました(^_^)

やはり本物は違うねと嫁さんと感心。

秋の花屋もいいもんです。


レシプロソー

2014年10月19日 | 薪ライフ

028

ストックヤードがなくなり、慌てて移動した小~中木の山。

腐る前に・・・とやっと薪づくりに取りかかりました(^0^;)

ただより高いモノはない。

感謝してありがたく使わないと・・・。

しかし、小~中木の処理が一番手間取る。

チェンソー使うにしては小さすぎるし、手鋸使うにはシンドイ。

020

それで、ryobiのレシプロソーという電動鋸を購入。

果たして使えるのか!?

040

これがまた思いの外使い勝手が良く、それなりのスピードではかどりました。

玉切り馬に治具作って、均等な長さに揃うように工夫。

022

切れ端で長さが不揃いのモノはコンテナへ。

これで焚き付けストックがある程度でき、また薪塀へのストックも始まりました。

いよいよ本格的なシーズンへ突入。

今年はどんな薪が手に入るかな!?

※ 現在、くぬぎ山、カシノキ2本情報があり、何とか再来年へ向けての薪は確保できそうです(^_^)


再来年に向けて

2014年10月18日 | 薪ライフ

076

午前中はメタボ処理を兼ねてライド。

上り基調で脚はぷるぷる。

午後は・・・。

111

庭に置きっ放しの丸太を処理しました。

115

目立てし立ての刃の切れ味は快感。

作業もストレスなく進みます(^_^)

125

そして、再来年に向けての初薪割り!!

やはり、放って置いただけに割れない!!!!!!!!!!

128

少しずつですが、薪塀にもストックが始まりました。

132

いよいよ薪取りシーズンも開幕。

ライドとの兼ね合いも今年や上手にこなして行きたいと考えちょります。


ソーホース

2014年10月14日 | 薪ライフ

玉切りする際の玉切り馬なるものをチャチャッと製作。

126

決まった作業の繰り返し。

後々、こういうのがひびいてきます。

129

時間があったので塗装まで。

余った塗料を枕木で組んだ足場と単コロ箱の側面を処理。

そろそろ薪自体を集めないとでござる。