武遊伝~リスタート編~

FKさんの想いを勝手に引き継ぐべく、再スタート。クヨクヨしてても始まらない。あの人の分まで楽しさ追究して、青い空探しに!

今季初の薪割り!?

2015年11月29日 | 薪ライフ


今朝は3度。

寒くなってきた(*^_^*)



寒いのは苦手だが、空気が澄んでて、朝はすがすがしい。



ウチはコタツがないので、丸くならずに、伸びてくる(*^_^*)



最近の流行はひねりか!?



友人も数機薪棚を増やした様子を写メで送ってくれた(*^_^*)

それぞれ薪づくりを楽しめている。



朝食後、簡易棚を満タンに。

平日の朝、夜に薪棚までいちいち薪を取りに行くわけにはいかないので、この軒下棚が大活躍(*^_^*)



作業後、様子見に現場へ行くと。

思いの外、雑草は伸びてない。

しかし、どっかで刈っておかないと。



玉切りしてあったのもかろうじて使えそうだ。





折角なので、ヒトタマ持って帰る。



午後は先週立ち上げた薪棚の塗装。





ブラックかオークで少し考えたが、ブラックだと後の板塀と馴染まないので、オークで塗装。

暗く重々しい表情にならなくて済んだ(*^_^*)



そして、今季初の薪割り。

さすが、玉切って久しく経つと全然、斧が入って行かない(ToT)

やっとこさ二つに。

今日はこれで、終了。



いよいよ、始動である。

基礎固め

2015年11月21日 | 薪ライフ


先日、立てた支柱の固定に取りかかる。



モルタルを錬り、充填。

このモルタル錬りが重労働。

一回目は運搬用のバケツに直接粉を入れて、錬ったのが失敗。

混ざりにくくて悪戦苦闘。

やはり、キチンと手順は踏まないといけないなと再確認(^0^;)





次からは舟を使用し、そして錬りようの鍬を使って楽ちんに。

スムーズにすすめることができ2時間弱ほどで終了。



一区画が220㎝あるので、底板の下に支え用ブロックを設置。

今回も一列積み棚だが、敢えての廃材仕様として、気軽に、そしてモザイクアートのような仕上がりになればと細かいスケーリングはしない(^_-)-☆



一本だけ未処理の材があったので、防腐&防虫剤を塗布。

ここで昨日は作業終了。

久しぶりの想いつくままの徒然作業も悪くない。



ラテもご満悦!?



庭を回っていると、侘助が咲いているのに気づきました。

最近、朝早く、日暮れは早いから見落としていたなぁと(*^_^*)

さて、今日も頑張るかいな(*^_^*)

薪棚新規着工

2015年11月16日 | 薪ライフ


午前にライドを終わらせ、午後より着工。

ホールディガーでガンガン掘り、最初掘った2つの穴に加え、4つ完了。





何とか6本の支柱を立て、大まかな水準を出したところで今日は終了。


後は底と筋交い、屋根を施工したら終わり。


これで、薪棚の増設は終わりにしたい。


これらを満タンにできれば、ほぼ2シーズン分はストックできる計算になる。