武遊伝~リスタート編~

FKさんの想いを勝手に引き継ぐべく、再スタート。クヨクヨしてても始まらない。あの人の分まで楽しさ追究して、青い空探しに!

中津桜 最後

2014年02月02日 | 薪ライフ

007

今朝はすごい朝靄!?霧!?

006

引っ越して一番の深さではないでしょうか。

その湿り気に乗って、割った桜のニオイが漂ってきます(*^_^*)

010

天気もどうやら持ち直しそうなので、嫁さんと中津へ。

例の桜の後始末に行きました。

014

012

011

残りは根本付近のど太いものです。後は枝。

作業をしていると、自治会長さんと遭遇。

今度はケヤキとエゴノキを伐るから、持って帰って良いよとのこと。

しかし・・・(^0^;)

020

018

こんな奴ら。倒して貰ったとしても、玉切りできるのか!?

後は・・・。

016

残った桜の巨木も倒すらしいです。

石垣を根が押しやっているとのことで・・・。それも頂けることになっております(*^_^*)

030

帰って選別。割れるものはパレット上へ。

029

割れないものは玉切り!?のために、割場へ。

042

全部しないつもりでしたが、久しぶりの140が切れる、切れる。

やはり、『キマル』さんのおかげです。

調子のって全部さばいちゃいました(^0^;)

045

棚に積むのも難しい大きさ、長さなのでコンテナに入れてみることにしました。

047

046

割れないので乾くのに暇がかかります。

さて、これらをどこで乾かすのか・・・(-_- )

嫁さんにもうやめてぇ!!って言われそうです(下でとらえないように)。

043


キチンと目立てができていると切り子がチップ状になります。


突き出し考

2014年02月01日 | 薪ライフ

薪棚、屋根の突き出し長は重要です。

070

この20センチほどの違い。

薪棚の高さは地上から180センチほど。

長い方は・・・

065

木口が全体的に綺麗。

短い方は・・・

072

棚下部が若干黒カビに侵されています。

木の種類にもよるのかもしれませんが、綺麗に乾燥させようと思うと、ちょっとしたところがものを言うようです(^0^;)