山口県へお墓参りに行ったあとに倉敷へ。
家族は駅前でショッピング。
私はせっかくなのでってことで御朱印あつめに。
まだこのころは御朱印あつめに燃えていたので。
観龍寺(かんりゅうじ)へ。
寛和元年(985年)尭勢津師により現在の倉敷市西岡に
慈照院(西安寺)の塔頭として開創。
当時は北斗山宝積院と称していたそうです。
室町時代に鶴形山の麓、現在の駐車場の場所に移転し
寛永元年(1624年)現在の地に再移転し、
同年に宝寿山観龍寺と改称された。
江戸時代中期の1740年代に2度にわたり伽藍が焼失
本堂は寛延2年(1749年)に再建以降時代に整備し
現在に至るんだとか。
真言宗御室派のお寺です。総本山は仁和寺だそうです。
山号は宝寿山。
備中西国第29番霊場、倉敷八十八カ所霊場の札所。
さすがにコンプリートする気はないですが。
雨のため桜は散ってしまってました。
お寺から見る倉敷の町並み。
96枚目。
住所は岡山県倉敷市阿知2丁目25-22
ご訪問ありがとうございました。
去年の4月に山口県へ墓参りに。
で、帰りに岡山の倉敷に。天気はいまひとつでした。
JR倉敷駅前。アリオ倉敷。昔、チボリ公園だったところです。
倉敷美観地区側より倉敷駅を。
私だけ美観地区をぶらぶら。家族はアリオをぶらぶら。
美観地区の写真です。
江戸時代初期の寛永19年(1642年)、江戸幕府の天領に
定められた際に倉敷代官所が当地区に設けられ
以来備中国南部の物資の集散地として発展した歴史を持つ。
倉敷川の畔から鶴形山南側の街道一帯に白壁なまこ壁の
屋敷や蔵が並び天領時代の町並みをよく残している。
1969年に倉敷市の条例に基づき美観地区に定められ
1979年(昭和54年)に県内2件目の
重要伝統的建造物群保存地区として選定された。
美観地区、なかなか風情があるので
ゆっくりみたかったのですが今回は時間があまり。
ご訪問ありがとうございました。
蒜山高原SAで売っていたお土産ですってことで。
去年の11月の終わりに鳥取島根へ。
で、立ち寄ったサービスエリアです。
焼がに風味茶漬
紅ズワイガニの上品な甘みに香ばしさを加えた
焼がに風味の美味しいお茶漬けです。
かにふりかけ
山陰で水揚げされたカニの身を使用した
本格的な味。
焼きかにせんべい
カニの一番おいしい食べ方とされる『焼きがに』の
味のおせんべいです。ほんのりカニ色をしたせんべいで
サクサク感がやみつきになります。カニの風味が口の中で広がり
甘いものが苦手な方にも好評で、ビール、お酒のお供に最適です。
蒜山ミルクカスタードサブレ
サブレにホワイトチョコチップが入っており
子供から大人の方まで好まれる商品です。
キャラメルオムレット。
説明書きがなかったので。
うさぎのクリーム大福いちご
ふんわりとした食感のホイップクリームと
イチゴの餡が中に入った、やわらかい洋風の大福です。
ちょっとボケてますが
蒜山ポルボローネ
スペイン発祥の焼き菓子で、古くから祝い菓子としても
食べられてきました。きめ細かな粉をぎゅっと固め
口に入れるとホロっと溶け出す新食感のお菓子です。
いつものように買ってません。
こんなの売ってましたって事で。
ご訪問ありがとうございました。
去年の11月に鳥取、島根へ。
で、帰りに蒜山高原サービスエリアで休憩。
いつものように売っていたお土産です。
で、いつものように買ってません。
朝焼きチーズケーキ。
人気NO.1の商品で1日250個以上売れるという
風味豊かなチーズケーキです。
厳選されたチーズと新鮮な牛乳を使用したしっとりとした
やわらかいチーズケーキで、口の中でジュワ~ッととろけます。
見た目よりも、ものすごーくふわふわしているスフレタイプの
チーズケーキで甘さも控えめ。しっかりとしたチーズの風味が
口の中に残ります。SA・PAお土産人気ランキング
全国第3位に選ばれましたってことだそうです。
贅沢ヨーグルト。
ちょっと贅沢な時間を過ごせるヨーグルト。
蒜山ブランドのジャージー牛乳に
貴重な蒜山ジャージークリームを絶妙にブレンドしました。
なめらかな食感と、洋菓子のような風味が特徴ですので
スイーツ感覚でお召し上がりいただけます。ってことです。
蒜山もてなしヨーグルト。
蒜山ジャージーヨーグルトより発酵時間を長くし
よりまろやかで、コクのある味わいを出しています。
絶妙な酸味と、後味がさわやかなヨーグルトです。
白バラクリームヨーグルト。
生乳を80%使用した、なめらかな口溶けのヨーグルトです。
均質化はしておりませんので、表面に濃厚感のある
クリーム層が分離するのが特徴です。ってことです。
かにみそ汁とかに釜めしの素。
たべたことないので味はわかりません。
以上、こんなの売ってましたってことで。