タカへの個人的な日記-goo版

個人的な日々の出来事をつづっています。暇つぶしに読んでもらえれば。

初めて使いました

2015-03-31 18:34:33 | その他

フリクションボールなんていう
消せるボールペンをはじめて使いました。

無題hh

ボールペンが消せるんや~ 
って思わず感動。
無題c

でも若い子は何を今頃っていうような顔。

なにせ安物のボールペンしか使ったことないもので。

でノック式なんでペン先をだそうとしたら
やり方がわかんね~。

1

普通、こう押すでしょ。ね・ね・ね~。
押しますよね~。
でも、そこは消しゴムの役目をしていて
押しても動きません。

IMG_1740.jpg

それならってことでこう押してみました。
でも、動きません。
それなら、真ん中を回せばペン先が
でてくるのかなって回してみましたが回りません。
で、
これどうやって使うねん!
って聞くと笑いながら
右手で持って紙に字を書く
って
誰がそんなこと聞いてるか!
どうやってだすんや~

いや~ペンはだすもんやなくて書くもんやからね~
そんなことはわかってるわ!
なんて問答を。

無題x

こうやってペン先をノックするですって。

私、じいさんなんでこんな
ハイカラなもんつかったことなかったもので。



無題ii 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のドラマが終わっちゃいました

2015-03-30 18:16:25 | その他

冬のドラマが終わっちゃいました。
私はあまりドラマは見ない人なんですが
この冬はけっこう見ちゃいましたね。

150113-n005_01.jpg

デート。私もニートだったのでついつい見ちゃいました。
私の頃はプーさんとかプー太郎なんて言ってましたが。

EA89.jpg

草なぎくんのドラマはあまりハズレがないような気がします。

img_main.png

セクハラ社長に腹がたちました。

で、春の新ドラマもおもしろいのがあれば
見ようとは思います。でも私、ジジイのくせに
アニメのほうが好きなんですよね~。

うちの奥さんには
いい歳こいてはずかしないんか!
娘は中3やのにオヤジは中2か!
って責められます。

でもやめられないのよね~。

吹雪をカラオケで歌いたいけどむずかし~い。


っj5
 








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安くなっていたので

2015-03-29 18:36:57 | 買い物(スーパー)

安くなっていたので。っていっても
去年の話ですが。

DSC08054.jpg

国産豚肩ロース。40%引きで280円でした。

DSC08056.jpg

国産牛ヒレステーキ。安くなってないと
食べることがないので。

DSC08066.jpg
DSC08077.jpg

家族3人でわけわけ。牛ヒレステーキはお嬢さんがほとんど
ひとりで食べちゃいました。
牛ステーキなんてたまにしか食べないので
このときを逃すまじってかんじでしょうか。
おいっしい~わ~っていいながら。

DSC06169.jpg
DSC06173.jpg

黒ごまとうふ。30円引きのさらに10%引きだったので。
ノーマルのとうふよりはこういうほうが好きかも。




IMG_1720.jpg 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆのくにの森で売っていたお土産

2015-03-28 18:53:16 | お土産、いただきもの

去年の夏にゆのくにの森に行ってきた話は
書いたのですが、そこで売っていたお土産です。

DSC03995_201503132222255ad.jpg

いつもの事ですが、いつの話や!です。

DSC03852.jpg

http://www.yunokuni.jp/mori/  ゆのくにの森のページ。 

DSC03859.jpg

烏骨鶏カステラ。

DSC03858_201503132222226ab.jpg

抹茶らんぐどしゃ。
ラング・ド・シャって、細長い独特の形をした
クッキーまたはビスケットことをいうそうです。
フランス語で「猫の舌」の意味。

DSC03857.jpg

抹茶プライムコレクション。

DSC03856_20150313222140593.jpg

五郎島ケーキバー。
五郎島(ごろうじま)町で採れる『五郎島金時』をつかってます。

DSC03855.jpg

ベイクドドーナツ。

DSC03854_20150313222137b97.jpg

キティちゃんのクッキーです。

こんなお土産売ってましたってことで。





IMG_2134mmm.jpg 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辻口博啓美術館 ル ミュゼ ドゥ アッシュ

2015-03-27 18:59:23 | 石川県

 去年の9月に石川県の和倉温泉へ。
ル ミュゼ ドゥ アッシュで休憩。

http://www.kagaya.co.jp/le_musee_de_h/   詳しくは

DSC07092.jpg

石川県七尾市出身で世界的に活躍するパティシエ辻口博啓さんの
ミュージアム&カフェ。辻口さんの砂糖の芸術作品(シュークルダール)が
展示される「ミュゼ(美術館)」が併設されてます。

DSC0709cc3.jpg
DSC07121.jpgDSC07120.jpg

テイクアウトもできます。

DSC07105.jpg

中には座らず外で海を見ながらケーキを。

DSC07096.jpgDSC07095.jpg
DSC07094.jpgDSC07124.jpg

食べたいケーキは実物をみて選べます。

DSC07104.jpg

ミュゼ。562円。
玄米ビスキュイとレモングラスの香りをショコラムースで包み込んでます。

DSC0710vvvv0.jpg

クラシックショコラ。432円。
しっとりと焼きあげた濃厚なクラシックショコラにたっぷりの
生クリームがのってます。

DSC0709nn9.jpg

モンブラン。497円。
栗をふんだんに使ったマロンペーストのモンブラン。

DSC07101.jpg

どれもおいしそうなケーキばかりです。
近所にあれば全部制覇したいくらいなんですが。

美術館は無料で入れます。
美術館の写真は......

私は食べることしか興味ないので写真すら撮ってね~ぇ。


IMG_1178ccc.jpg

最近載せてるサンキュウ写真は
せっかく撮り貯めた写真を載せないのもってことで。
花とかの写真が多くなると思いますが。
クリックするとランキングへとかっていうのじゃないです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする