タカへの個人的な日記-goo版

個人的な日々の出来事をつづっています。暇つぶしに読んでもらえれば。

おでんの続き(笑)

2017-10-31 15:59:00 | 雑学

おでんの続きってことで。

DSC03724_2017100416190092f.jpg

だいこんにだしがしみないっていうときは
こういう方法がありますよってやってました。

DSC03727.jpg
DSC03729.jpg
DSC03731.jpg

そうすればだしがしみやすくなるそうです。

DSC03784_20171004161906471.jpg
DSC03788_20171004161927385.jpg
DSC03789.jpg

ねりものはおでんに入れる前に
油抜きしてくださいってことでした。

以上、これからの季節にってことで。

ご訪問ありがとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでんのだし

2017-10-30 18:04:06 | 雑学

関西ローカルのす・またん!っていう朝のテレビ番組で
放送されてたました。

d7e.jpg

おでんのダシの作り方ってやっていたので。
我が家ではおでんはあまりやりませんが。

DSC03701.jpg

水一リットル、こんぶ10グラム
かつおぶし20グラムを用意。

DSC03703.jpg
DSC03706.jpg
DSC03707.jpg

で、この汁におあつをぶしを。

DSC03709.jpg
DSC03715_20171002194101469.jpg

以上、おいしいおでんのだしの作り方ってことで。

ご訪問ありがとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨なので

2017-10-29 20:46:30 | その他

台風の影響でこのところやたら雨が多いです。
で、雨なので奥さんを職場まで車で送迎。
奥さんの稼ぎに頼っているので
それぐらいのことはやらせてもらわないとね。

昼ごはんは私ひとりで。

DSC01224.jpg

スーパーでパスタが安かったので。

DSC01227_20171029172642657.jpg

ソースをローソン100で。
ソースはスーパーで安くなってなかったから。
蟹のクリームソースが二人前用で100円。

DSC01229.jpg

麺をゆでるのは無精な私には面倒な作業で。
やっぱりカップ麺が向いてるかな。

100円のソースとはいえなかなかの味でした。

<iframe src="//www.youtube-nocookie.com/embed/I7FeQ23pC3Y" frameborder="0" width="320" height="180"></iframe>

久々にマイケルジャクソンのスリラーの
ミュージックビデオを見ましたが、今見ても
すごいなーって見入っちゃいました。

ハロウィンってことでMTVでやってました。

aaaa_20171029172639011.jpg

ご訪問ありがとうございました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢の中まで

2017-10-28 16:32:53 | その他

いや~最悪です。
能力別賃金をさらにすすめるって社長の鶴の一声で
ただでさえ少ない給料が~!

なにわけのわからんことぬかしてるねん!
なんて思っても
こんな会社、辞めてやる!
なんて言えるような身分でもないわけで・・・・。

なんでも、とある資格試験に合格する、しないで
来年は2万円差をつけるっていうんですよ。
合格しないヤツはいまよりマイナス2万ってね。
月々マイナス2万はちょっとどころか
もう、生きていけませんよ。

その試験の合格率はだいたい40%くらいなんで
会社としてはそんなに腹は痛まないし、それで
合格者が増えて出費がかさんでもそれはそれで
メリットあるみたいで。

で、試験を受けることに。

11_201710171150470a7.jpg

実物ではありませんがこんなかんじの問題用紙でね。
カッコの中に答えを書いていたわけです。

o3.gif

で、それなりに問題を解いていたわけです。
で、最後のページにくると...。

e2d_20170414182315caf_201710151745196d5.jpg

切り取ってマークシートに解答!
えっ!

血の気が引くっていうのはこういうこと
なんでしょうね。

答えはマークシートに解答ですって!
ジジイは試験なれしてないのでマークシートなんて
すっかり忘れてました。
早合点もいいとこ。ちゃんと説明聞いとけよ~
なんていうのはあとの祭り。

結果は当然のごとくってやつで・・・・。

で、人事から面接ってことで来期の話が!

結果が結果っていうか影響が大きい人には
早めの面談ってことらしいです。

で、通達されたのは
来期からマイナス5万円になります。
ですって!

sticbbbker.jpg

それってオレにやめろってことか!
ふざけるな!
っていう怒りが!
おもわず、人事部の若造を殴りかけましたよ。

で、ここで目が覚めました。
50すぎてもまだテストの夢なんか見るなんて
ほんといやになります。

いや~夢でよかったよ。
って思いながら
現実は夢の世界とかわらない給与で働いてるんですけどね。

ご訪問ありがとうございました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面の紅葉

2017-10-27 16:41:16 | 箕面市

いつものように去年の話ですが。 (;^_^A アセアセ・・・

DSC08071.jpg

箕面の紅葉を見に出かけました。去年ですが。

DSC08075.jpg

中央に見えているのは箕面温泉スパーガーデンへ
通じてるエレベーターです。

DSC08080.jpg

行った時期はまだ紅葉には少し早かったです。

DSC08083_20171001165107c39.jpg

箕面の滝をめざして山道を登っていきました。

DSC08085.jpg

紅葉の季節は箕面の滝は大にぎわいです。

DSC08088.jpg

大阪の北摂地域では有名な紅葉の名所です。

滝の写真はまたそのうち。

ご訪問ありがとうございました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする