goo blog サービス終了のお知らせ 

タカへの個人的な日記-goo版

個人的な日々の出来事をつづっています。暇つぶしに読んでもらえれば。

ディズニーアンバサダーホテル

2019-12-20 08:59:45 | 東京
デイズニーランドへ行ったのはもう
一年以上前の話。 (;^_^A アセアセ・・・

はじめてディズニーのホテルに宿泊しました。
こんな高いところに宿泊するのはもうないでしょうね。

DSdddddddd.jpg


どうせディズニーのホテルに泊まっても
ランドに行って帰ってきたら寝るだけなんだから
って私なんかは思っちゃうわけです。

今、私を置いてうちの奥さんとお嬢さんは
ディズニーへでかけてます。
じじいは働けってね。

ほんと悲しいものが・・・・。
1jj1r.png


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸城です。去年のことですが(笑)

2017-03-22 19:44:34 | 東京

去年の4月に東京へ。
家族はディズニーへ私は東京をぶらぶら。

DSC01121.jpg

あれが爆風スランプの唄にでてくる玉ねぎですか~。
大きな玉ねぎの下で っていう唄、当時は意味が
わかりませんでしたよ。玉ねぎってなんのことってね。

DSC01125.jpg

靖国神社ってこんなところにあるのね。
って思いながら参拝。

DSC01135.jpg

桜がきれいに咲いてました。去年の話ですが...。
さすが人気どころで御朱印もらうのかなり並びました。

DSC01154_201702260801343bb.jpg

司馬遼太郎の花神の主人公
大村益次郎の銅像。靖国神社にあったのか~って
ちょっと感動。

DSC01157_201702241939444d8.jpg

靖国のあとは江戸城へ。

DSC01161.jpg

さすが江戸城だわってかんじでぶらぶらと。

DSC01169.jpg

平川門。

DSC01177.jpg

天守閣があった場所だとか。
江戸城に天守閣があったのは江戸初期の50年ほど。
火災でなくなっちゃった後、再建されなかったそうです。

DSC01200.jpg

大手門。

DSC01198_201702241940095a6.jpg

けっこう歩きつかれました。
桜の季節にあわせて一般公開してるみたいで
運が良かったです。皇居はいつも一般公開してるわけでも
ないみたいですね。

去年の話ですが東京にってことで。

ご訪問ありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドームをちらっと

2017-03-18 17:30:02 | 東京

東京ディズニーランドへ家族で。
私はランドには行かず、東京をぶらぶら。
いつの話や~ってくらい前のことですが。

DSC01048_20170223174521b69.jpg

はじめて歩くところばかりで。御徒町で降りて
ぶらぶら歩いてました。

DSC01051.jpg

どこを歩いてるのかさっぱりだったのですが
どうも東京ドウモもあたりに。(^-^)/

DSC01054_20170223174524d43.jpg

これが東京ドームか~ってことで写真を。
初めて見た~。

DSC01073.jpg

さらに歩いていると水道橋駅に。

DSC01075.jpg

サクラが咲いているので写真を。
去年の話です。(^∇^)

DSC01083_20170223174633d2d.jpg

そろそろお昼なのでお腹が..。

DSC01085_20170223174634a76.jpg

アイガーデンテラスっていうのでしょうか。
コンビニがあったので。昼飯に。

DSC01086_201702231746364e7.jpg

せっかく東京にでてきてるのに
こんなもんしか食べれません。
ケチな性分なもので。(´・_・`)

奥さんとお嬢さんはディズニーで高いランチを
食べてるのにね。そんなことにめげずに
さらにぶらぶらしました。
それはまた。

ご訪問ありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別れろ光線(笑)

2017-01-12 17:23:43 | 東京

4日にクルマで家族とTDLへ。
私は家族と別行動。荷物番で入園料払うのもね。

一人、電車でぶらぶらと。今回はじめての
明治神宮に参拝して、ついでに明治神宮御苑へ。

DSC00356_20170109122335190.jpg

明治神宮御苑は、江戸時代初期熊本藩主加藤清正
後に彦根藩主井伊直孝の下屋敷の庭園だったそうで
明治時代に宮内庁所管となりました。

DSC00139.jpg

入園料が500円もします。菖蒲が咲くころが
季節的にはベストなのかも。大阪の万博公園を
見慣れてる私にはさほど感動はなかったです。

DSC00151.jpg

加藤清正が掘ったという井戸があるのですが
一目見ようとかなり並んでました。

DSC00153.jpg

汚れた私にはホント聖水のようで。

DSC00142nn.jpg

公園なんで手をつないだカップルがあっちこっちに。

ぼっちの私はふっと20、30年前なら
別れろ~、不幸になれ~って絶対つぶやいてただろうな
なんて思いました。別れろ光線発射!ってね。(^-^)

いまでもたまに思いますけどね。

当時の私なら前からカップルが歩いて来たらよけずに
つっこんでいってましたよ。つないだ手を切ってやる
ってかんじでね。

かなりつっこんでいったような気が...。

今は短いスカートはいた女子はどこかに~
ってかんじでじいさん違う方向に走ってますけど~
なんてね。

ご訪問ありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラブライブ

2016-04-03 18:12:39 | 東京

ハワイ旅行でお金はからっけつなので
とてもじゃないが宿泊代がでません。ってことで
0泊三日でディズニーシーへ。春休み料金なんで宿泊代も
けっこうしますから。

交通費も飛行機や新幹線や夜行バスよりもマイカーが
安いのでマイカーってことで。

当然のごとく私は入園しません。荷物持ちで7000円は
割が合いませんから。
しかし神社めぐりというアトラクションが私には。

といことで二人はシーに。私は舞浜から電車にのって
ご朱印めぐりの旅へ。
日頃の運動不足がたたって膝が痛くなって泣きそうになりました。
9社ほどしかお参りできませんでした。
一応、湯島天神、神田明神などの有名どころはクリアできました。
個々のご朱印は来年くらいには。(^-^)/

DSC01035.jpg

神田明神はすごい人、靖国とは客層がちがう。
なんでこんなに若い人が多いのかなと思ってたら
ラブライブというアニメの影響だとか。
なんでもこの日はドームでコンサートがあるらしく
聖地巡礼ってかんじなんでしょうか。

B6_20160403161414861.jpg

アニメと関係なく参拝にきたのですが、アニメおたくのジジイに
見える自分がちょと悲しい~。基本アニメおたくなんですけどね。
痛いジジイがここにいてますけど~って
たぶん思われただろうな。アニメは好きなんですがこれは
見てなくて、なんのことやら状態。見とけば彼らと感動を共有できたかも。
アニメとコラボしてるならご朱印もそんふうになってれば
おもしろいのにね~。ご朱印は普通でした。

001.jpg

この車じゃないですが、2台もラブライブがらみの痛車を高速の
帰りのSAで見かけました。ホント、ラブライブに縁がある日でした。

どんな作品か今度みて見よう~っと。

ご訪問ありがとうございました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする