不器用な私は良く物を、ポトリ、バタリ、と落とす。
先日、買い物に行ってレジに並んでいたら私の前の女性が手に持っていた物を落としては拾い落としては拾いした。(3~4回)
この人も私のように不器用なんだと思いながら拾うのを手伝ってあげたりした。
そして私の番が来た。
私は商品券で支払おうとした。商品券はおつりがもらえないので小銭が必要。
夫がさっと百円玉を差し出し「あと30円持っていないか」と言う。
不器用な私は冊子風に綴じている商品券を切り離すのに四苦八苦。
「これを切り離すのにせいいっぱいなの・・・」とレジで言いつつ財布から十円玉を取り出そうとしたら
次の瞬間、チャリンチャリンチャリン!!!
小銭をいっぱいそこら中に巻き散らかした。(かなりの小金持ち!)
周囲もびっくり!夫も慌てて拾ってくれた。
私の前に並んでいて物を落としていた女性を「今日の私はドジしないわよ」とゆとりを持って見ていたのだが
真打登場!前の女性より私の方がもっと派手だった!
「お前はいつまでたっても変わらんのー」と夫がひとこと。
※気持ちよさそうにお昼寝中のフク。
先日、買い物に行ってレジに並んでいたら私の前の女性が手に持っていた物を落としては拾い落としては拾いした。(3~4回)
この人も私のように不器用なんだと思いながら拾うのを手伝ってあげたりした。
そして私の番が来た。
私は商品券で支払おうとした。商品券はおつりがもらえないので小銭が必要。
夫がさっと百円玉を差し出し「あと30円持っていないか」と言う。
不器用な私は冊子風に綴じている商品券を切り離すのに四苦八苦。
「これを切り離すのにせいいっぱいなの・・・」とレジで言いつつ財布から十円玉を取り出そうとしたら
次の瞬間、チャリンチャリンチャリン!!!
小銭をいっぱいそこら中に巻き散らかした。(かなりの小金持ち!)
周囲もびっくり!夫も慌てて拾ってくれた。
私の前に並んでいて物を落としていた女性を「今日の私はドジしないわよ」とゆとりを持って見ていたのだが
真打登場!前の女性より私の方がもっと派手だった!
「お前はいつまでたっても変わらんのー」と夫がひとこと。
※気持ちよさそうにお昼寝中のフク。