
夫の弟に猪肉とクロメを貰ったので、それを調理。
以前、道の駅で『イノシシラーメン』を注文したら、イノシシの獣っぽい匂いが鼻について食べあげることができなかった。(夫にゲテモノ食いとまで言われている何でも食べる私が・・・)
それ以来イノシシの肉を敬遠し夫は食べても私は食べずにいた。
今回義弟にイノシシの肉を一番おいしく食べる調理法を教えてもらった。
『すき焼き』で食べるのが美味しいとの事。
ニンニク・生姜を使い、あと牛蒡と大根を入れ、その他はいろいろ入れない方が美味しいとの事。
その通りに調理。
あの時、鼻についた獣臭さが全くない。気にならない。
珍しい獅子肉(ぼたん)を美味しく頂いた。おいしい♪
たくさん頂いたのでまだ冷凍庫に残っている分がある。
今度は『ぼたん鍋』、みそ味で頂いてみよう。
牛蒡と組み合わせるととてもおいしいことが分かった。
クロメもとてもおいしかった。
フカヒレスープのようなとろみがでる。
美味~~♪


