友達に誘われ由布院へ行った。
正午ごろ由布院到着。
「thetheo」で昼食。イベリコ豚のハンバーグと黄飯。とてもおいしかった。
その後、由布院駅傍の駐車場に車を止めて金鱗湖方面に向かってぶらぶら散策。
今や由布院は日本人より外国からの観光客が多くなってるようで
主に中国語、韓国語が飛び交い、まるで外国に行ったかのよう。
2~3歳くらいの女の子がこのアヒルに「ニーハオ」と話しかけたり
していた。
由布院民芸村
金鱗湖
亀の井別荘
ドクターフィッシュ
歩き疲れた足を休めるのにこのドクターフィッシュは最適だった。
「ガラ・ルファ」という魚が足の角質を食べてくれるとのこと。
電気刺激を受けているかのようにツンツンつつく。
それがくすぐったく、心地よかった。
4時半ごろ由布院駅前の「千家」というところで早めの夕食。
途中、ソフトクリームを食べたりしたのでお腹がすかず
ホットサンドとコーヒーで軽く・・・。
ここは占いもしてくれるお店。他に誰もお客さんがいなかったので
急に申し込み、見てもらった。15分間3500円。
あっという間に15分経過。
まるで我が家の実態が見えるかのように言い当てた。
そして今日の目的。
湯布院空想の森アルテジオでの中村扶実さんのシャンソンコンサート。
とても美しい歌声だった。感動。
雨の降る中、友達の運転で10時過ぎ家へ到着。
なかなか楽しい1日だった。
ありがとうMちゃん。