あざみの気まぐれ日記

備忘録のつもりで書いています。

おめでとう!

2017年10月24日 | 日記

同級生のTちゃんから手紙が来た。写真在中。

絵画展で受賞した絵と彼女。

 

 

なんと素晴らしい絵なんだろう!

これだけ大きな絵を緻密に描き上げるのは、さぞ大変だったことだろう。

脱帽する。

着ている服がまた素晴らしい。

お子さんの入園式に着た絵羽織をほどいて洗い自分で縫いあげたとの事。

ただただ感心する。

家族(息子さんやお嫁さん)が「亡くなったお父さん(Tちゃんのご主人)が

一番喜んでくれてるよ」と言ってくれるので

仏壇に賞状とトロフィーを供えていると手紙に書かれていた。

昨年ご主人を亡くし、その悲しみを乗り越えて描いたこの絵。

まさに渾身の作。

受賞、おめでとう!!!

(写真を顔出しで載せても良いとの事なので掲載させて頂きます)

 


ついに来た!

2017年10月24日 | アサギマダラ

もう今年は我が家には来ないのか?

せっかくのフジバカマがこのまま枯れて冬を迎えてしまうのか?

例年より飛来が遅く気になっていたアサギマダラがついに今日我が家に到着。

 

 

この秋の初飛来。遅かっただけに喜びもひとしお。

なんと今年はアサギマダラ様、団体でおな~り~。

朝から10頭くらい来ている。

「ここは姫島(アサギマダラが飛来することで有名な島)か?!」

と思うくらい来ている。

洗濯物を干す際、アサギマダラに触れんばかりにして干しているのに

逃げようともせず、そこにいる。人を恐れることも疑うこともしないのか。

飛び方は優雅。ひらり、ひらり。決してひらひら飛ばない。

会える時期が短いので、貴重な逢瀬(?)。

同級生会長に「来ました!」とメールをしたら

「ついに来ましたか。我が家にも久しぶりに1頭来ています。

永ちゃんところは毎日10頭以上来ているそうです。

ふるさとの山に植えたフジバカマも楽しみです」と返信あり。