この頃、やけに眠ってばかりいる。
朝ごはんを食べ新聞を読みながら眠り
昼ご飯を食べテレビを観ながら眠り
夕ご飯を食べるとまたいつの間にか眠っている。
テレビの前に置いている椅子は、「眠り椅子」か?と
思うほど、それに坐れば、すぐ眠る。
一体どうしてこんなに眠るのだろう?
疲れるようなことは何もしていない。
栄養のバランスが悪いという事も考えられない。
(夫が毎日ご馳走を作ってくれている)
健康状態が悪いとも思えない。
遊び半分にネットで「やけに眠い」で検索してみた。
すると「猛烈に眠いのは魂の眠気」というスピリチュアルな
事が記されているところ出て来た。
そこには眠くなる訳として
①魂が疲れている。
②大きな変化が起きる予兆
③メッセージを受け取る準備
④体と心の疲労
と項目があり、それについていろいろ書かれていた。
まさか「眠気」で「スピリチュアル」が出て来るとは
思ってもいなかったので興味本位に読んだ。
そして思った。
①の「魂が疲れている」ということは私の場合、無い!
④の「体と心の疲労」これも無い!
あるのは②か③だ。
何か良いメッセージが降りてきて、
私に良い変化が起こる前兆かもしれない!
この眠気は吉兆かも?
お気楽オバサンは、いつも自分の都合が良いように
物事を解釈してしまう。
何か良い予感がする。(*^^)v
(↑何の根拠もない)