あざみの気まぐれ日記

備忘録のつもりで書いています。

友達からのたより

2018年11月09日 | 日記

 

このブログを見てくれている友達から今日便りをいただいた。

『秋晴れのいい天気が続いて気持ちがいいですね。

 最近、〇〇さん、少しお疲れ気味のようですので

 秋の風物詩をお届けします。(中略)

 腱鞘炎の方は良くなりましたか?お大事にしてください」

と書かれていて

裏に自分で撮った『三光村のコスモス園』や『猪の瀬戸湿原』

などのなんとも美しい風景が添えられていた。

こういう場所、景色、私も大好きだ。

これを見て、私の滞っていた『気』がすぅ~っと流れる思いがした。

なんだか元気が湧いてきて、これを書いている。

こういうさり気ない励まし方もあるのだなと思った。

Y子さん、どうもありがとう。

なんか吹っ切れそうな気がします。

 


白馬渓へ

2018年11月09日 | 日記

 

右手の腱鞘炎、病院へ行かず、パソコンを控えて経過を見ていたが

なかなか良くならない。

右手に負担をかけまいとすると、何もやる気がわかない。

家のガラス窓が汚れているのが気にかかるが手首を使うことになるので

やめておこう。

庭木の剪定もしてみたい気もするが手首に良くない。

やめておこう。

ゴルフも腱鞘炎を悪化させる恐れがあるのでやめておこう。

こういうことで、1日中、テレビばかり見ていた。

しかし、もういい加減テレビにも飽いた。

動かずテレビばかり見ていたので体重はぶくぶく太り

自己新記録を毎日更新中。

少し気分転換しようと昨日は夫と市内の『白馬渓』へ行った。

紅葉にはまだ早すぎた。

・・・とこんな状態の日々・・・