のろかめ日記 牛窓田舎暮らしと食の話題を中心に。

普段は大阪在住のアラカンおばさんです。週3日お勤めしながら、毎週末、牛窓ポラン亭に通うのが楽しみ。海、山、魚、野菜❤️

11月22日 中蒜山登山

2020-11-24 18:05:00 | 日記
山歩きは好きですが、征服欲は無いので
登頂にはこだわりません。

気持ちよく森林浴や風景を楽しみながら
運動不足が解消できれば、と思います。

が、、、

中蒜山は標高1122mで、11月22日の
「いいふうふ」の日に、夫婦で登頂を目指すと言うのが
人気の山だそうです。


登山道は行列や、とか、クサリ場を登る技術が必要、とか
登り坂が続く心理的にもきつい道、とか心配の種が多く

せっかくご夫婦で登頂を目指す周囲の方の邪魔になったり
迷惑かけたらどうしよう、と緊張していました。

それで、緊急時対策にスマホは持つけど、
写真は撮らないと決めて出発。

美味しい空気を吸い込みつつ、
脚、がんばれ!
ひざ、おねがい!
わたし、がんばれ!と心で唱え、歩きました。







苦しい所や、ちょっとホッとできる所を経て
頂上にたどり着きました。


ポラン亭主が後ろを歩いて写真撮ってくれたり、
ほぼ同時に登頂したご夫婦にシャッター押して貰って
記念写真が出来ました。
うれし〜❤️


椎間板ヘルニア発症以来、少しの負担であちこち痛みが出て
ちょっとしたハイキングでも普通の人の2倍くらいの
時間がかかるのですが

今回は出発前にポラン亭主が入念なテーピングをしてくれ、
荷物もほとんど持ってくれて、とっても助かり
時間もほぼ標準の2時間でした。

でも、ここで油断はできません。
下りが危ないのです。腰や膝に負担が大きいのは下り!








休み休み、慎重に下りました。
なんとか最後までもってくれた私の脚に感謝です。
脚の為に何から何まで労ってくれたポラン亭主にも。


そして、無事帰ってきたら
蒜山ジャージー牛乳のソフトクリーム🍦を食べると
楽しみにしてたのに、麓のお店では売り切れていて

車でジャージーランドまで移動しました。








ジャージーランドではソフトクリームも人気ですが

牛の像に乗ってる子たちが大勢。これも人気みたい。

人混みが去ったのを見計らい、私たちも。

母牛は背が高くて、私は飛び乗れませんでした。


その後は休暇村蒜山高原に宿泊、
ラドン温泉とバイキング夕食に癒されました。

コロナの再燃の日々ですが、
山では幸い心配したほどの人混みではなく

温泉や食事会場も感染対策で人数制限されていて
快適に過ごせました。


こんな、楽しみ、幸せがあって
また、がんばろうと力が湧きます。





11月3日 山辺の道を歩いたらフルーツロードだった

2020-11-03 23:50:00 | 日記
週に3日の仕事ですが、気を張ることが続き
週末はヘロヘロになってました。
気がつくと長らく更新していません。

色々、脈絡なく、書いておきます。






ポラン亭で育てているジャンボレモンは
今年2つの実をつけており
ウェスト30センチほどになりました。
少し黄色っぽくなってます。

いつ収穫するのが良いか分からず
様子を見ています。



収穫と言えば
牛窓オリーブ園では、
10月末の楽しみ、収穫祭は無くなりましたが
星空の下ガーデンコンサートがありました。






瀬戸内カルテットという、結成したばかりの
弦楽四重奏団の演奏でした。

ポラン亭主がバイオリンで練習している曲も
いくつか演奏してくれました。
夜は冷えて、防寒着や毛布が必要でしたが
演奏者さんは「指がかじかんで、、、」と
言いつつも、
熱いステージを届けてくれました。

オリーブ収穫祭は無くても、収穫はするよね?
毎年楽しみにしてる新鮮オイル、
早く味わいたいなあ。



今日は山辺の道ハイキングに行きました。








奈良は柿の名産地なので、路上で直売してるかな?と楽しみに行きました。




柿だけでなく、
私の大好物、柑橘類が種類豊富にありました。
みかん、ゆず、ライム、カボス、、

しかもほとんど一袋100円です。

できたらたくさん買いたいのですが
ハイキングなので、荷物が重いと足に堪えるから我慢して
珍しいのを1つだけ。




菊ダイダイという柑橘類です。
実の味わいはグレープフルーツに似ていて、
皮はマーマレードに向く、とあります。
ちょっと置いてから食べようと思います。

見た目は獅子柚子によく似ています。




左が獅子柚子。
先日、別の所で買ったものですが、並べてみました。

間にある小さなのは「たちばな」です。

日本古来種で、大和時代から栽培されているそうです。
お雛様の飾りにありますね。




珍しいなあ、と写真を撮っていたら
「たちばな、お持ちになりませんか?」
と声をかけられました。
見ると、実が幾つかザルにのっていて
その横に布製品が。






たちばなを草木染めに使っている製品を販売されていたのです。

あまり知られていない物だから、普及活動兼ねているのですね。
色んなお話をしてもらいました。

たちばなを一ついただいて
草木染めのマスクを買いました。

マスク、まだまだ必要ですね。
コロナは大変ですが
秋が深まり、美味しい柑橘類が出回る
楽しみな日々が始まりました。

美味しい物で、栄養と元気と免疫力をつけ
前向きに暮らしたいです。