梅雨はどこへ?と思う良いお天気。でも、あっという間に雨雲が広がって、、、、
梅雨独特の変わりやすいお天気です。
関東では明けましたが関西以西はまだまだです。
6月が終わると一年の半分が終わったことに。半夏生、夏越の祓えと言うそうです。
色々あったけど、まずは無事です。あらゆるものに感謝!
大阪を出る前に愛染さんとその隣の大江神社にお参りしました。


愛染さんはお祭りで特別にご本尊のご開帳があり、ふっくら優しい笑顔の愛染明王に対面できました。
大江神社は茅の輪くぐり。

いろんな困難をくぐり抜けて行けますように。
そして夏越の祓えの日には水無月というお菓子を食べる習わしがあると、数年前に知ってからは毎年食べてます。


ポラン亭に着くと
ジャンボレモンはポラン亭主に作ってもらった防蝶ネットに守られて葉っぱが大きくたくさんに成長しました。

でもネットをくぐり抜けて何かが侵入し、葉っぱをかじっています。

犯人は、、、

カマキリのようです。

オリーブの木に引っ越し、お願いしました。
時期が少し遅くなりましたが、ゴーヤの苗を植えました。
夏の味覚で大好きです。

今年もたくさん生ってくださいね!
ディナーは、イカのお刺身、半生アヒージョ、アスパラ炒めとイカ3品をメインに。
半夏生にはホントはタコを食べるらしいですが。


フライドポテトとベーコン、ソーセージを合わせたリヨン風ソテーもムラサキいもを使うと色どりが紫陽花のように綺麗です。
夏の定番ラタトゥイユはバルサミコ酢を使って煮込み時間を短縮し、トマトの食感を残しました。

元気に夏を過ごしたいです。
梅雨独特の変わりやすいお天気です。
関東では明けましたが関西以西はまだまだです。
6月が終わると一年の半分が終わったことに。半夏生、夏越の祓えと言うそうです。
色々あったけど、まずは無事です。あらゆるものに感謝!
大阪を出る前に愛染さんとその隣の大江神社にお参りしました。


愛染さんはお祭りで特別にご本尊のご開帳があり、ふっくら優しい笑顔の愛染明王に対面できました。
大江神社は茅の輪くぐり。

いろんな困難をくぐり抜けて行けますように。
そして夏越の祓えの日には水無月というお菓子を食べる習わしがあると、数年前に知ってからは毎年食べてます。


ポラン亭に着くと
ジャンボレモンはポラン亭主に作ってもらった防蝶ネットに守られて葉っぱが大きくたくさんに成長しました。

でもネットをくぐり抜けて何かが侵入し、葉っぱをかじっています。

犯人は、、、

カマキリのようです。

オリーブの木に引っ越し、お願いしました。
時期が少し遅くなりましたが、ゴーヤの苗を植えました。
夏の味覚で大好きです。

今年もたくさん生ってくださいね!
ディナーは、イカのお刺身、半生アヒージョ、アスパラ炒めとイカ3品をメインに。
半夏生にはホントはタコを食べるらしいですが。


フライドポテトとベーコン、ソーセージを合わせたリヨン風ソテーもムラサキいもを使うと色どりが紫陽花のように綺麗です。
夏の定番ラタトゥイユはバルサミコ酢を使って煮込み時間を短縮し、トマトの食感を残しました。

元気に夏を過ごしたいです。