野良猫岡山の糖尿病・奮闘記

「膵外分泌疾患に伴う膵嚢胞手術後糖尿病発症治療12年目」のブログです。薬物療法と食事療法で頑張ってます。

9/14 今朝の血糖値です。ADHD

2020年09月14日 | ブログ

今朝の血糖値です。141(mg/dl)です。ちょい高し(´・ω・`)でも、200(mg/dl)以上でなければ。はい。

 

朝、決済に行って、これから、もう暇で。

パートさんと、これから昼めし(ランチ)元銀行員の事務員と。

なにをしても「テキパキテキパキ」「チャッチャと」最強。流石ですな。

 

(´・ω・`)平日、阿呆の連れが弁当を持ってやってくる。(住宅展示場の店長・兼エリア部長・兼ただのばか)

「お茶なー、食後コーヒー。ブラックで!」

(´・ω・`)うちの事務所は茶店か?どあほ!

 

「夫婦共働きで合算450万とかあるーー?」

「(´・ω・`)あるだろう。共働きで1000万だったらもう家建ってるよ」「それもそうかーーー。うひゃひゃひゃー」

 

・・・(´・ω・`)悪気はないが、ただのばか。嘘はつかない。約束は守る。勢いはある。調子がいい。憎めない。

一番凄いのが顧客(施主様)からの紹介受注が多い。これは褒めてやる!

 

芸能人の「サラメシ」 僕の昼めしと大差ないな~(笑)


また更新します。皆様もご自愛ください。

 

「発達障害」とは

生まれつきの特性で、「病気」とは異なります。
発達障害はいくつかのタイプに分類されており、自閉症、アスペルガー症候群、注意欠如・多動性障害(ADHD)、学習障害、チック障害、吃音(症)などが含まれます。これらは、生まれつき脳の一部の機能に障害があるという点が共通しています。同じ人に、いくつかのタイプの発達障害があることも珍しくなく、そのため、同じ障害がある人同士でもまったく似ていないように見えることがあります。個人差がとても大きいという点が、「発達障害」の特徴といえるかもしれません。

本人も気付いていないケースが多い。病気でなく「障害」。本人の責任でもない。

CAさんの誘導で前の空席に移動するだけでいい。それすら出来ず。誰か教えてやって!「君は悪くない!ただ障害があるだけ!」と。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする