野良猫岡山の糖尿病・奮闘記

「膵外分泌疾患に伴う膵嚢胞手術後糖尿病発症治療12年目」のブログです。薬物療法と食事療法で頑張ってます。

6月最後の今朝の血糖値です(´・ω・`)

2019年06月30日 | ブログ

 

今朝の血糖値です。114(mg/dl)です。


ジメジメ天気がピークに。(´・ω・`)

除湿機能のエアコンは寒く、足が冷え、お腹が冷え、体調も崩しがちです。靴下を履き、毛布に包まり、寒い思いをしながら、ブログを更新してます。「カラッ!」とした爽やかなお天気希望。本当に。

ジメジメ天気を喜ぶのは「ナメクジ」「でんでん虫」ぐらいだと。



沖縄はもう梅雨明け。九州地方はゲリラ豪雨なみ。中国地方はジメジメ。(´・ω・`)ん~ん。

もうやだ!早く来い!梅雨明け!そして、俺の夏が!!!!!!!!!!!!!!

※PS:糖尿病性神経障害の合併症を発病してる方は「冷え」にお気をつけ下さい。歩行困難な激痛に見舞われます。痛いよ~涙が出るくらい。「冷え」は大敵です。経験者談。


また更新します。皆様もご自愛ください。







昨日近所のスーパーに(´・ω・`)もう七夕も近いですね。お母さんの切実な思いが短冊に。。。三人娘。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジメジメ天気ですな

2019年06月29日 | ブログ

 

今朝の血糖値です。213(mg/dl)です。( ´・ω・)ちょい高い???

インスリンは毎日打ってるんですが。


少しでも気を許すと、すぐに・・・

例えば、昨日の麻雀大会の最中に(深夜1:00)に食事を摂るとか。炭水化物ダブルとかね。



(´・ω・`)そりゃーね。幾ら何でもね。バカの俺でも解る。1日4食とか。夜8時以降の飲食とか。

皆さんもご注意下さいね。

俺だけか!こんな事をする奴は!(`;ω;´)

 


また更新します。皆様もご自愛ください。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/28 今朝の血糖値です(´・ω・`)

2019年06月28日 | ブログ

 

今朝の血糖値です。123(mg/dl)です。(´・ω・`)問題ないかと。


でわ、1758回の麻雀大会に!

 


また更新します。皆様もご自愛ください。









うっそ!まじで!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糖尿病性口髭

2019年06月27日 | ブログ

口ひげは、男らしさを演出できるだけでなく、思わぬ健康効果をもたらすようだ。

 米カンザス大学ヘルスシステム皮膚科部長のDaniel Aires氏らによる研究で、若い頃から口ひげを生やしている男性は、そうでない男性に比べて口唇がんの発症につながる日光角化症になりにくい可能性があることが示された。この研究結果は「Journal of the American Academy of Dermatology」6月号に発表された。

 Aires氏は「毛髪に頭皮を守る働きがあるように、口ひげにも同様に唇を保護する効果があるようだ。しかし、こうした効果が科学的に検証されたことはこれまでなかった」と説明している。

 Aires氏らは今回、頭部や顔面に「日光角化症」と呼ばれる前がん病変があると診断された男性患者200人を調べた。同氏によれば、日光角化症はうろこ状の鱗屑を伴う皮膚病変で、有棘細胞がんと呼ばれる危険性の高いがんに進行する場合がある。特に唇の皮膚は非常に薄いため、唇に日光角化症を発症すると、その他の部位に発症した場合と比べてより速く浸潤し、致死的ながんに進行しやすいという。

 なお、米国では、日光角化症の患者数は年間約300万人に上り、皮膚科を受診する患者の7人中1人を日光角化症患者が占めている。ただ、複数の研究で成人における日光角化症の有病率は10%以上であることが示されており、診断や治療を受けていない患者がかなりの数に上る可能性が高とされている。

 今回の研究では、参加した男性のうち59人は、20歳代前半から厚さが9mm以上の口ひげを長年にわたり生やしていた。分析の結果、こうした口ひげのある男性では、口ひげがない男性と比べて下唇に日光角化症を発症するリスクが16分の1に低下することが分かった。また、この結果は、皮膚がんの家族歴や日焼けの経験、喫煙習慣、年齢といった他のリスク因子で調整後も認められた。

 専門家らは「日光角化症は、未治療のまま放置すると有棘細胞がんに進行する可能性がある」と注意を呼び掛けている。なお、この種のがんは皮膚の外層や唇の周辺、耳、毛髪のない頭皮、肩などに発症しやすいが、口腔内や鼻、喉に起こることもある。また、最初に発症した部位から転移する可能性もある。

 では、口ひげを生やしていない男性は、これから生やすべきなのだろうか?

 この点について、Aires氏は「今回の研究に参加した男性は若いうちから口ひげを生やしていたため、年を取ってから生やした口ひげでも同じような保護効果が得られるかどうかは分からない」としている。ただし、日焼け止めを使用すると高齢者の日光角化症を予防できることが複数の研究で示されていることから、同氏は「口ひげにも同じロジックが当てはまる可能性はある」との見方を示している。

 この研究には参加していない米メモリアル・スローン・ケタリングがんセンター皮膚外科部門の部門長を務めるSteven Wang氏は「毛髪が頭皮の保護に優れた効果を発揮していることは既に知られている」と指摘し、口ひげが唇を保護することを示した今回の報告は「理にかなった研究結果だ」と話している。


口髭を生やした事は「入院時」のみだな~(´・ω・`)スーパー無精髭。

痛い・痒い!って時には「髭を剃る」って思わないし。

ただ日光角化症予防とか皮膚がん予防とかに、効果がある!などとは思いもしなかった。

日焼け止めは必要ですね(´・ω・`)

昨今、プールでの日焼け止めクリーム禁止!とか。ただ、結局、癌になったら誰も責任とってくれないし。

自己防衛手段は必要だと思う。

ある程度、歳を重ねたら良いと思うが。「はげ」+「髭」は良い組み合わせ!


俺なんか「変質者」扱いされる!絶対に!



今朝の血糖値です。121(mg/dl)です。問題ないかと。インスリン注射がよく効いて!


昨日、梅雨入りしたかと思ったら、もう「台風」(´・ω・`) もう秋ですな~。


台風コロッケ準備を!台風に合わせて「買い置きの準備」を!

 


また更新します。皆様もご自愛ください。







どれだけ~好きなん???


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/26 今朝の血糖値です。(´・ω・`)

2019年06月26日 | ブログ

 

今朝の血糖値です。109(mg/dl)です。問題なく(´・ω・`) インスリン薬物中毒患者としては良い方だと。

 


不当解雇と言うか何と言うか、

つい最近、当事務所の事務員さんの旦那さんの転勤が。この時期に?(´・ω・`)しかも仙台へ。生まれも育ちも岡山の夫婦。俗にいう「人件費削減」の転勤命令。もともと地域限定社員として入社した!と。そそ!転勤も中国地方のみ!なのに・・・と。単身赴任で行くか?それとも家族全員で行くか?それとも退職するか?結局、退社を選択された。まぁそりゃーそうだわね(´・ω・`) 会社の側の契約不履行ですね。完全に。

大手金融機関・損保はリストラの嵐だそうで(´・ω・`) 酷い話だわ。本業以外の分野に移動命令。「明日から介護分野に移動な!」だって。酷い話だわ。しかも中高年の社員ならまだしも、30代前半の社員も対象とかで。


景気がいいのか悪いのか?


また更新します。皆様もご自愛ください。






ここ最近の昼食。(´・ω・`)酷い話だわ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糖尿病性転職(´・ω・`)

2019年06月25日 | ブログ

 

今朝の血糖値です。125(mg/dl)です(´・ω・`)まぁまぁかな。


 


また更新します。皆様もご自愛ください。















やめてぇーーーーーーー(´;ω;`)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/24 今朝の血糖値です。(´・ω・`)

2019年06月24日 | ブログ

 

今朝の血糖値です。126(mg/dl)です。(´・ω・`)


最近忙しく。更新が・・・。



また更新します。皆様もご自愛ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/15 今朝の血糖値です。

2019年06月15日 | ブログ

 

今朝の血糖値です。133(mg/dl)です。(´・ω・`)


にゃんこ先生です。


 


また更新します。皆様もご自愛ください。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糖尿病性田舎

2019年06月14日 | ブログ

 

今朝の血糖値です。131(mg/dl)です。(´・ω・`) 

 


朝は早く大体朝5時には起きる。

で、フジテレビの「めざまし」を見る。以前は「BS1・キャッチ!世界のトップニュース 」を見ていたが。

時間がずれて見れない。※AM7:00から、AM11:00に移動。


で、「ゴリ・優美」鑑賞(´・ω・`)



「ゴリ・優美」を鑑賞(´,,・ω・,,`) 「ゴリ・優美」を鑑賞(´,,・ω・,,`) 「ゴリ・優美」を鑑賞(´,,・ω・,,`)



いつもながら、

「寝落ち」が早くて・・・。夜、9時には「寝落ち」(´・ω・`) ご飯食べて、風呂に入って、

家具調炬燵に「ダイナミック・イン!」

そして「がぁおぉーーーーーーーーーー!」って爆睡。

で、深夜2時にかろうじて「目を開け」ベットにダイナミック・イン!

で、「ゴリ・優美」を鑑賞(´,,・ω・,,`) 「ゴリ・優美」を鑑賞(´,,・ω・,,`)「ゴリ・優美」を鑑賞(´,,・ω・,,`)



「早起きは3文の得」「2000万円の損」

 

 

 


ちなみに、実家の爺さんの「座右の銘」




もうね・・・。何処よ?(´・ω・`) 朝一番から!「グンマー」??? ここは何処???


この辺


もうね(´・ω・`)着工期限があるらしく。

朝っぱらから相続登記・分割協議書を持って「密林地帯」に。説明だけで数時間。なんで俺が・・・。

割り増し費用、10000000000000%だ!

 

 

 

ここは? もしかして??? (`・ω・´)はぁっ!




 グンマー ???

 

以下、中略。下略。


また更新します。皆様もご自愛ください。





ねこーーーーーーーー!!!!!!!!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2型糖尿病への強化療法vs.標準療法

2019年06月13日 | ブログ

 2型糖尿病の患者に対する強化血糖コントロールを中央値5.6年間行い、合計で15年間追跡したところ、標準療法を受けて追跡を受けた参加者と比べて、主要心血管イベントリスクは、両群の糖化ヘモグロビン値曲線の分離が持続していた期間(オリジナル試験中の中央値約7.1年間)に限り有意な低下が認められ、強化血糖コントロールの遺産効果(legacy effect)や死亡率への有益性を示す知見は認められなかったことが明らかにされた。

 米国・フェニックス退役軍人(VA)ヘルスケアシステムのPeter D. Reaven氏らによる検討で、NEJM誌2019年6月6日号で発表された。同試験のオリジナルの介入・観察試験(合計10年間追跡)では、強化血糖コントロール群の同リスクが有意に17%低下したことが報告されていた。



通算15年追跡し、主要心血管イベントリスクを比較

 オリジナル試験では、2型糖尿病の退役軍人1,791例を対象に中央値5.6年間の強化血糖コントロール(介入群)vs.標準療法(対照群)で比較する試験を行い、合計10年間追跡した。試験終了後、登録被験者(完全コホート1,655例)について、中央データベースを用いて心血管イベント、入院、死亡を特定しながら観察を継続。さらに同意を得た被験者(調査コホート1,391例)について、調査とカルテレビューによる追加データの提供を受けて分析を行った。

 事前規定の主要アウトカムは、主要心血管イベントの複合(非致死的心筋梗塞、非致死的脳卒中、うっ血性心不全の新規発症または悪化、虚血性壊疽による切断、心血管死)だった。副次アウトカムは、全死因死亡とした。

糖化ヘモグロビン値曲線の分離持続期間のみCVイベントリスクが有意に低下

 オリジナル試験(1,791例を対象)の期間中、強化血糖コントロール群(892例)と標準療法群(899例)では、糖化ヘモグロビン値曲線に平均1.5ポイントの差が認められた。しかし、同差は試験終了後3年間で0.2~0.3ポイントまで縮小した。

 合計15年の追跡期間において、強化血糖コントロール群の主要心血管イベントリスクの有意な低下は認められなかった(ハザード比[HR]:0.91、95%信頼区間[CI]:0.78~1.06、p=0.23)。また、副次アウトカムの全死因死亡リスクについても、低下は認められなかった(同:1.02、0.88~1.18)。

 ただし、糖化ヘモグロビン値曲線の分離が持続している間(オリジナル試験中の中央値約7.1年間)は、強化血糖コントロール群の主要心血管イベントリスクの低下が認められた(HR:0.83、95%CI:0.70~0.99)。しかし、そのベネフィットは持続せず、同値が等しくなった後は同リスクの低下は認められなかった(同:1.26、0.90~1.75)。


試験終了後3年間で0.2~0.3ポイントまで縮小した。


インスリンを打つのを止めたら、非「劇薬指定インスリン中毒患者」と大差はないの?(´・ω・`)

まぁ、インスリン止めたら、そりゃー、一緒だわ。壊れた膵臓が治るわけでもないし。

「塩分の少ない味噌汁」に塩を足す。

「インスリンの出ない膵臓」にインスリンを足す。

(´・ω・`)って事? 

で、インスリンを止めたら、標準療法と同じ。って事??

そりゃー、一緒だわ。壊れた膵臓が治るわけでもないし。


Ⅱ型糖尿病も大変ですな~。


おれは「疾病型糖尿病」(`・ω・´)b 死ぬまで劇薬指定インスリン中毒患者!かっくいい!

打たないと体の体液が「酸性」に!ビオレは「弱酸性」に。そして、

 

糖尿病性ケトアシドーシス → 救急車で搬送 → おちんちんカテーテル挿入 → 辛い(´・ω・`)

 

糖尿病ケトアシドーシスは、糖尿病の高血糖性の急性代謝失調であり、極度にインスリンが不足したり、コルチゾル・アドレナリンなどのインスリン拮抗ホルモンが増えると、インスリンの作用が弱まって急に発症します。インスリンが不足すると、血液中のブドウ糖を代謝できなくなり、高血糖状態になります。すると、体はその代わりに脂肪を分解してエネルギーをつくり出します。このときに副産物としてつくり出されるケトン体が血液中に急に増える(高ケトン血症)ことで、血液が酸性になり(ケトアシドーシス)、体に異常が発生するというしくみです。

 



今朝の血糖値です。113(mg/dl)です。問題ないかと(´・ω・`)

 


家を建てる時に絶対的に必要なもの!「金」「土地」「根性」である。

「金」「根性」は差し置いて、「土地」ですね。

ざっくり分けて「所有権」と「借地権」。

残りに「使用貸借」と言うものが。

簡単に言うと「おじいちゃんの田んぼに家を建てる」「おとうさんが相続した畑に夢のマイホームを!」

そそ!ただで土地を借りて家を建てると言う「究極の節約住宅」

土地取得費0円。全額、建物・諸費用・諸経費に。

ねぇねぇ???(´・ω・`)その土地は登記した? 相続登記?? 亡くなったおじいちゃんの田んぼ。 

相続したと言っても登記しないと権利が・・・。

権利書(登記済権利証・登記識別情報)ある?ちょっと見せてくれる?? うん、それそれ!

あーあ(´・ω・`) 所有者が幽霊になってるかも・・・。

あーあ(´・ω・`) 遺産分割協議書作った??? 

あーあ(´・ω・`) あのね。キッチンとかクロスとかは後にして、相続登記しないと「おうち出来ないよ」


「人間死んだらまず登記」「杭を残して悔い残さず」


俺の迷言!(´・ω・`) まずは確認して!マイホーム計画には!消費税がどうたらこうたら言う以前に。

これから昼食。麻婆麺。おにぎり2個。


また更新します。皆様もご自愛ください。




なんか怖い(´・ω・`)・・・

PS:誤字脱字・理解できない文脈はご容赦ください。宇宙より広い心で「さらっ」とご覧くださいね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/12 今朝の血糖値です。(´・ω・`)

2019年06月12日 | ブログ

 

 

今朝の血糖値です。133(mg/dl)です。ちと高いかな(´・ω・`)

毎日インスリン打ってもこの数値!あーあ。まぁ、こんなもんか。

 



連日盛り上がってる「老後2000万円」問題(´・ω・`)個々の収入と蓄財・生活水準により様々だと思う。

富裕層はそれなりに出費が嵩むだろう。ただ個々の生活水準で必要とする老後の生活費は異なると思う。



連日、メディアで取り上げられてるグラフ。よく見ると・・・。

設定が「サラリーマン40年勤務」「持ち家」という。そそ!

主人「国民年金」+「厚生年金」。奥様「国民年金」。


俺らみたいな「自営業者」ではない!という事(´・ω・`)そして、「賃貸住宅」でない!という事。

なのに月55,000円赤字。


①自営業者なら国民年金満額で月64,941円。と言う事は、月120,000円は常に30年間赤字。

120,000円 × 12か月 × 30年 = 43,200,000円の赤字。

②首都圏の賃貸住宅なら更に「住居部分」の費用が別途かかる。

「2DK・100,000円」× 12か月 × 30年 = 36,000,000円の赤字。

③そして消費税が10%にアップ。

まぁ、乱暴な試算です。ただより余計に掛かりそうですね。実質生活費。


もっと乱暴な、「これが働き盛りの一般的幸せ家族・生活平均水準」


夫婦収入合算で1000万円。主人35歳サラリーマン。奥様35歳派遣社員。子供2人。

日本で最も平均とされるケース。


※世帯主が自営業・非正規社員・アルバイト・期間従業員とかは除外されてます。

(´・ω・`)俺も含まれてません。貧乏司法書士なんぞ・・・貧乏糖尿病患者なんぞ・・・。


ただ、個人自営業の稀なケースとして、例えば例えばね!(例)個人自営業者37歳・バツイチ独身イケメンのケース。

中小企業庁の共済。もちろん掛け金担保に「事業資金調達可」

小規模企業者の廃業・引退、中小企業者の取引先の倒産に対する備えをサポートします。


月々の掛け金 70,000円 × 12か月 × 30年 =25,200,000円。

30年後に受け取れる額30,511,600円。受給開始日65歳。

10年割で、月266,976円。

公的年金:国民年金、月64,941円。厚生年金、月23,253円。

計、65歳から受け取れる年金・共済額、月355,170円。

という奴もいる(´・ω・`)

これならなんとか老後の生活が・・・。

糖尿病の通院費も掛かるし・・・。



生きてれば貰えるであろう数値。死んだらおしまい(´;ω;`)

※共済金掛け金原資=分譲マンション(3LDK、84m²)家賃収入年間144万円。(管理費・修繕積立金・固定資産税・都市計画税等の経費を除いて手残り98万円)マンションは祖父より生前贈与。2670万円分。

共済の良い所は、年間所得税・住民税が367,000控除されること!!!!

これは結構大きい!本当に大きい!


農業の方は「JA共済」。あと、いろいろな共済あります。いろいろな控除もあります。

みなさんもどうですか?


また更新します。皆様もご自愛ください。






岩合さん・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(糖尿病)かかりつけ医のための適正処方の手引きが完成/日本医師会

2019年06月11日 | ブログ

 2019年6月4日、日本医師会の江澤 和彦氏(常任理事)が、『超高齢社会におけるかかりつけ医のための適正処方の手引き(3)糖尿病』の完成を記者会見で発表した。

高齢者糖尿病の現状をふまえた手引きの作成

 厚生労働省から発表された平成28年国民健康・栄養調査結果の概要によれば「糖尿病が強く疑われる者」は約1,000万人と推定され、その中で、65歳以上の高齢者が占める割合は約60%以上となっている。今後も高齢化に伴い65歳以上の糖尿病患者の増加が予想される。

高齢者糖尿病では、一般的に老化の特徴としての身体機能、認知機能などの個人差が大きくなる。また、75歳以上の高齢糖尿病患者ではとくに認知機能障害、ADL低下などの老年症候群や重症低血糖、脳卒中の合併症などを起こしやすいと言われている。

 本手引きでは、75歳以上の高齢者と老年症候群を合併した65歳から74歳の前期高齢者を「高齢者糖尿病」と想定し、日本老年医学会の協力により作成された。

 今回、2017年『(1)安全な薬物療法』、2018年『(2)認知症』に続く第3弾としての発刊。いずれも日本医師会のサイトに全ページがpdfで掲載されており、ダウンロード可能。

超高齢社会におけるかかりつけ医のための適正処方の手引き(3)糖尿病

《目次》
1.糖尿病の現状と治療総論
2.高齢者糖尿病における認知機能障害と身体機能障害(ADL低下、サルコペニア、フレイル)
3.高齢者糖尿病の血糖コントロール目標設定
4.高齢者糖尿病の治療
 1)総論
 2)高齢者糖尿病の食事療法
 3)高齢者糖尿病の運動療法
 4)シックデイの対策
5.高齢者糖尿病の薬物療法(総論)
6.高齢者糖尿病の薬剤使用の注意点
7.高齢者糖尿病の低血糖
 1)低血糖の特徴  2)低血糖の対策 8.糖尿病における高齢者総合機能評価(CGA)

 

読んでみたが余り変わり映えのないものでした(´・ω・`) ※糖尿病歴7年目の糖尿病患者談。

ただ、かかりつけ医専用(クリニック等)のものであって、糖尿病専門医のものではないね。

内科と言っても、その医師の専門以外では解りにくいかも。いろいろあるし。



第二次救急病院なら各専門医が常駐してるが、

クリニックって、「院長先生医師」「奥様看護士」「看護士3人」「受付1人」ぐらいだもの(´・ω・`)

糖尿病内科専門医が開業したクリニックなら問題ないと思うが。



ダルビッシュに

「お前!MLB選手だろ!盗塁100個やれよ!」

(´・ω・`)ちと無理か。同じ野球選手なのにね。

専門は専門ですな。内科も細分化されてるし。

俺だって「登記・相続」は問題ないが「簡裁訴訟代理等関係業務」は無理。1回しかやった事がない。(´・ω・`)



ちなみに、俺の主治医は消化器内科医です。

※主治医の専門を調べる方法、至極簡単で。ネットでググって論文を見つける。

広島で膵嚢胞手術し、その時の担当医(今は助教)が消化器内科医。で、紹介状を持って岡山に移住。

入院時には糖尿病専門医が様子見に来てもらう事もあるが、基本は消化器内科医が担当医!(´・ω・`)シ

だから膵臓関連の疾病はよく熟知してるみたいで。当たり前か!

縦隔気腫だ!って言ったのも、今の主治医!



今朝の血糖値です。71(mg/dl)です。劇薬指定インスリンが良く効いて!

(`・ω・´)ぐっへっへっへっへー。

一般人が使用したら即死する劇薬指定インスリン!以前、殺人事件に使われた劇薬指定インスリン!

(`・ω・´)ぐっへっへっへっへー。



ブログが長い時は暇な時!

(`・ω・´)ぐっへっへっへっへー。ぐっへっへっへっへー。

(`・ω・´)今日は暇だよぉ~ん ぐっへっへっへっへー。ぐっへっへっへっへー。


また更新します。皆様もご自愛ください。





(´・ω・`)洒落がきいてる


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゾフルーザに「使用上の注意」の改訂指示

2019年06月10日 | ブログ

 抗インフルエンザウイルス剤のバロキサビル マルボキシル製剤(商品名:ゾフルーザ)の添付文書について、2019年6月4日、厚生労働省より使用上の注意の改訂指示が発出された。国内症例が集積したことから、専門委員の意見も踏まえた調査の結果、改訂することが適切と判断された。改訂の概要は以下の通り。

「重大な副作用」の項に「ショック、アナフィラキシー」を追記

 直近3年度の国内症例の集積状況として、ショック、アナフィラキシー関連症例を42例報告。医薬品と事象との因果関係が否定できない症例16例を含んでいる。また、転帰死亡症例は1例報告されているが、医薬品と事象による死亡との因果関係が否定できない症例は0例であった。

 なお、日本で承認され現在発売されている抗インフルエンザ薬4剤についても、頻度不明ではあるが重大な副作用に記載されている。

 


バロキサビルマルボキシル(Baloxavir marboxil)はA型・B型インフルエンザ治療薬。商品名は「ゾフルーザ」。塩野義製薬が開発し、2018年2月23日に製造承認され、同年3月14日に販売が開始された。

タミフルなどの開発実績のあるロシュと開発提携を行っている塩野義製薬が開発したインフルエンザ治療薬(エンドヌクレアーゼ阻害薬)であり、1回の服用で済むのが特徴。2017年10月に承認申請がなされ、先駆け審査指定制度の対象として2018年2月23日に製造販売承認され、同年3月14日に発売された

ウイルスを感染細胞表面から遊離させるノイラミニダーゼの働きを阻害するノイラミニダーゼ阻害薬(タミフルやリレンザなど)とは異なり、細胞内でのキャップ依存性エンドヌクレアーゼを阻害することで、ウイルスが細胞内に侵入後増殖するときに使う酵素を阻害し、ウイルスのmRNAの複製段階においてその複製を阻止する。全く新しい機序の薬である。

タミフルなどの開発実績のあるロシュと開発提携を行っている塩野義製薬が開発し、2017年10月に承認申請がなされ、先駆け審査指定制度の対象として2018年2月23日に製造販売承認され、同年3月14日に発売された。

ウイルスが増殖できずそのまま死滅するため、1回の投与で1日以内に症状を抑える効果がある。

ノイラミニダーゼ阻害薬と比べ早期に効果があるため抗ウイルス効果が高いとされ、投与翌日には半数以上の患者で感染性を持つウイルス量が減っていることが認められた。


速攻で良く効く薬。(´・ω・`)されど、アナフィラキシーショックとか。

おっかないの~。



やっぱり、ワクチン接種の方が安全かな~。

俺なんか毎年掛かるインフルエンザ。

糖尿病だから免疫が・・・。

感染する場所は大抵病院。マスクをしても感染する。(´・ω・`)

そそ!糖尿病の検診・検査時に。無料で罹患する。うがい・手洗いをしても。

2800円で予防接種した方が賢明だな。

 



今朝の血糖値です。140(mg/dl)です。ちと高い(´・ω・`) 空腹時は126(mg/dl)以下で!


毎日毎日、インスリンは打ってるのにね。


簡易血糖測定器の誤差は±10(mg/dl)~20(mg/dl)。なれば、今回は120(mg/dl)で!

ポジティブシンキング(`・ω・´)v


また更新します。皆様もご自愛ください。




元祖尾道ラーメン! 朱華園(´・ω・`)閉店まで残り僅か。よく福山方面の仕事があると足を延ばしてた。

残念ですな。皆さんも最後に「至福の一杯」を!お早めに!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/9 今朝の血糖値です。

2019年06月09日 | ブログ

 

今朝の血糖値です。111(mg/dl)です。いい感じで!(´・ω・`)最近いいね~。

理由は、考える処、①夜食を食わなくなった ②食前にキャベツの千切りを食う ③早寝早起き

もろ朝日がベットを直撃!幾らイケメンドラキュラでも目覚めるレベル。

厚手のカーテンを閉めれば良いのでしょうが、常に「寝落ち」。閉めるチャンスが来ない(´・ω・`)

37歳にもなって相変わらず。PM7:00頃飯食って風呂入ってフルシーズンの炬燵に「ダイナミック入庫」

横になって「Dlife」を見てたら案の定寝てる。

 



「ディスク100%問題」ご存じですか? 朝6時から戦いました(´・ω・`)

なんか最近PCのファンが五月蠅く、しかも繋がりにくい。アドレスバーに文字を入力すると変換しない。エンターキーを何回も叩くと「応答してません」とな。マウスの先っぽの丸い青い奴がくるくると。いつまでも。いつまでも。強制的に終了されたろか!(`・ω・´)こらっ!

しかしやたら重い。PCも熱くなってる。やばし状況。すこし進んでフリーズ!すこし・・・フリーズ・・・。

遅っ・・・


ファンがフル回転!キーボード自体も熱く・・・やばし!

ディスククリーンなんちゃらを、キャッシュを、ドライブのなんちゃら最適化を、アドオンなんちゃら削除・・・。そして再起動再起動・・・。メモリは6GB。4GB増設済み。ん~ん。

なんかあったな!WindowsのUpdateに不具合があるとか、あれかな???

でも、まぁ、「ディスク・100%」でググった。あっ、出てきた出てきた。ちょっとホットする。

順序に従い、進めて・・・。

Windows Updateを・・・。


Windows10のディスク使用率100%現象の原因と対策まとめ!

https://aprico-media.com/posts/2440



そして再起動の途中に、あっ、貴様ーーー!(`・ω・´)




やられた(´;ω;`)ウッ…まだ「ディスク100%問題」が解決してないのに・・・。

約1時間待機。くっそーーーーー!

また始めるが、文系の俺には難しく・・・。

(※事務所のディスクトップ2台・複合機はリースなので担当者がやってくれる。)

1個1個、カタカナをググってノートに書き込む。(´・ω・`)知らない和製英語が多数・・・。

以前、ノートPC2台、バッファロー外付けHDDを破壊した経験のある!おれ!

メモリ増設の時に破壊したのはショックだった・・・。


AM9:00復旧。以前よりずっと快適サクサク状態に。(´,,・ω・,,`)

普通にブラウザ使っても「ディスク1%」とか。

何だったんだ? 今まで??

Google Chromeはよく食うな~。メモリちゃんをパクパクと。

なんとかしましょう!Googleさん!

もしPCが重い時には確かめてね。

電子機器不得手の文系糖尿病患者より。


また更新します。皆様もご自愛ください。






ちょーかっこいい(´,,・ω・,,`)このTATTOO。痛いよ痛いよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/8 今朝の血糖値です。(´・ω・`)

2019年06月08日 | ブログ

 

今朝の血糖値です。109(mg/dl)です。(´・ω・`)問題ないレベル。ふっふっふー。


本日の岡山はほぼ快晴!洗濯日和!!朝からパンツ13枚、シャツ15枚、靴下14足、タオル等を洗濯!!!

どうせ、また雨が降るし、乾かないし(´・ω・`) 2週間分をまとめて。洗っていた物も併せて。

雨の日にコインランドリーは・・・。

近所の学生が多いし。面倒だし。2時間潰れるし。。。。

部屋干し用の洗剤で「ぐりぐり」と。今の洗濯機は全自動の手動部屋干し(´・ω・`)

強いて言えば、ドラム式の洗濯機が欲しい。 贅沢??? こんな奴。


ただ、お外になるのだー。勝手口の傍。裏側の湿っぽい方。

(´・ω・`)雨直撃。劣化必死。埃まみれ。錆だらけ。すぐにボロボロ。シートは覆ってるのですが・・・



築47年の店舗付き住宅。(´・ω・`)辛い。一番辛いのが「ムカデ」が出てくる。おそらく床下から。

外観は綺麗だけど、骨組みボロボロ。

イケメンだけど、内臓・消化器機能ボロボロ。

第一印象は良いが、糖尿病。    

(´・ω・`)・・・。俺みたい・・・。

 


また更新します。皆様もご自愛ください。








亀さんを虐めるな!(´;ω;`)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする