今朝の血糖値です。93(mg/dl)です。良い方ですね(´・ω・`) 1ヶ月平均で128(mg/dl)。
インスリン注射&血糖降下剤使用でこの数値。
カロリー制限・糖質制限・脂質制限・塩分規制・・・・。
なんだかな~。(´・ω・`)
あす、病院での検査。本日は節制します。
※全く意味がありません。HbA1cは3ヶ月平均だそうで。
最後の抵抗!!!!!!!!!だ。
また更新します。皆様もご自愛ください。
今朝の血糖値です。93(mg/dl)です。良い方ですね(´・ω・`) 1ヶ月平均で128(mg/dl)。
インスリン注射&血糖降下剤使用でこの数値。
カロリー制限・糖質制限・脂質制限・塩分規制・・・・。
なんだかな~。(´・ω・`)
あす、病院での検査。本日は節制します。
※全く意味がありません。HbA1cは3ヶ月平均だそうで。
最後の抵抗!!!!!!!!!だ。
また更新します。皆様もご自愛ください。
今朝の血糖値です。135(mg/dl)です。ちょい高し(´・ω・`)
今朝の血糖値です。151(mg/dl)です。高いですね(´・ω・`)インスリン注射は打ってますが。
食道と胃の間が痛くて。チクチクジンジン。やっと寝られたのが午前3:00ぐらい。
痛みが取れないと寝られず。
生野菜なんか食べられず、おかゆ系の流動食。ゼリーとかヨーグルトばっかで。そりゃー血糖値が上がるわね。
以前、縦隔気腫で入院した事もあり(´・ω・`)難儀です!
原因は暴飲暴食でなくストレス。ストレス解消しないとね。痛い・・・・。
また更新します。皆様もご自愛ください。
今朝の血糖値です。167(mg/dl)です。(´・ω・`)
まともに夕食を食っていなかったので、インスリン注射は打ってない。最悪のパターン。
胃が痛い・・・・。
また更新します。皆様もご自愛ください。
今朝の血糖値です。119(mg/dl)です。良い方です(´・ω・`)
昨日から胃が痛くて。「おえっ」って。また逆流性食道炎みたいで。ヨーグルトとゼリーで生きてます。辛い。
がスターをかじって(´・ω・`)もうね・・・・。
また更新します。皆様もご自愛ください。
今朝の血糖値です。113(mg/dl)です。良い方です(´・ω・`)
耳鼻咽喉科へ行ってきます。
眠剤は30日以上出せないらしい。ので月1回、約2000円を払い、診察・処方箋を貰いに。(´・ω・`)
※ちなみに糖尿病の費用は約20,000円弱。
「2ヶ月分貰えたら、通院年6回で済むのに」
難聴(耳鳴り)も4年目(´・ω・`)やだやだ・・・・・。寝られん・・・・。
フルニトラゼパム錠。(一般的に、睡眠薬としてのフルニトラゼパムの処方は、特に入院患者など、他の催眠薬に反応しない慢性または重度の不眠症の短期間の治療を目的としている。)
でわ、行って参ります。
また更新します。皆様もご自愛ください。
ウクライナに7370億円支援???(´・ω・`) 防衛費・こども予算の財源もないのに???
今朝の血糖値です。105(mg/dl)です。良い方です!(´・ω・`)はい。インスリン製剤もよく効いて!!!
春近し、されどまだ寒し。財布も心も。
「銀河鉄道999」漫画家・松本零士さん死去 85歳
SF漫画「銀河鉄道999」などで知られる漫画家の松本零士さん(まつもと・れいじ、本名 松本 晟=まつもと・あきら)さんが13日、都内の病院で急性心不全のため、亡くなったことが20日、分かった。85歳だった。福岡県久留米市出身。葬儀は近親者のみですでに執り行われ、後日お別れの会を予定している。
プロダクション「零時社」は公式ツイッターで「漫画家 松本零士が2023年2月13日都内病院にて星の海に旅立ちました 享年85で」と報告。葬儀・告別式に関してはすでに近親者のみで執り行ったとし、「漫画家として物語を描き続けることに思いを馳せ駆け抜けた幸せな人生だったと思います」と記した。
1938年(昭和18年)生まれ。高校時代に投稿作品が雑誌に掲載され、卒業後は少女漫画家としてデビュー。71年に「週刊少年マガジン」で連載された、極貧青年の日常を描いた「男おいどん」が人気となった。
74年にテレビ放映された「宇宙戦艦ヤマト」のメカニックデザイナーとして参加したことから、テレビアニメ、アニメ映画に深くかかわることになり、77年の「ヤマト」映画化からアニメのヒットメーカーとして知られるようになり、「ヤマト」とそれに続く「銀河鉄道999」は、シリーズ化され、宇宙をテーマにした「松本アニメ」は「愛と平和」軸に、子供から大人まで巻き込む社会的ブームとなった。父が陸軍の航空士官だった影響で、飛行機を題材にした戦記漫画なども手掛けていた。
80年代以降は創作活動とともに、宇宙開発事業団などの役職にも就き、また自作のパチンコ化にも積極的だった。
今朝の血糖値です。135(mg/dl)です。ちょい高し(´・ω・`)寝起きに計測。8:48。よく寝た。
昨晩、第4015回の麻雀大会が行われたので。
朝飯食って、シャワーを浴びて、着替えて、スーパーに1週間分の食料を買いに行き、クリーニング屋にスーツ・シャツを出しに行き、100均に寄って、コンビニに行った。そしてガソリンを給油し、灯油もゲット。帰宅後、冷蔵庫を片付け、掃除機と戦い、カップラーメンを食い、ブログの更新(´・ω・`)
40歳のおっさんの休日。夕方は炬燵に入って「コンビニのおでん」「ワイン」で本日は終了!「どうする家康」をNHKBSで18:00から見て、20:00からNHKでおさらい!もう一度!
あーあ(´・ω・`)
笑ってよwww
また更新します。皆様もご自愛ください。
今朝の血糖値です。131(mg/dl)です。ちょい高し(´・ω・`)
あくまで空腹時。
食後は軽~く、250(mg/dl)以上です!平均的で健康な人の血糖値は、
健康な人は食後140(mg/dl)以内です! ※ラーメン大盛り定食食っても!!!!
僕は薬物治療&食事制限&糖質制限でやっと「血糖値スパイク」(´・ω・`)
まぁ、簡潔に言うと「重篤な糖尿病患者」です。
【血糖値スパイクが起こる原因】誰でも食後は血糖値が一時的に高くなります。 しかし、インスリンの分泌量が減ったり、分泌されるタイミングが遅れたりなどで、十分に肝臓や筋肉などにブドウ糖が吸収されないと、血糖値の急激な上昇が引き起こされます。
全国2050万人の糖尿病患者さん及びその予備群さん「血糖値スパイク」になってませんか?
血管に負担が掛かってますよ!
俺のことか・・・・(´・ω・`)
また更新します。皆様もご自愛ください。
老化を遅らせる方法!いつまでの若々しく健康の秘訣!
1日3食、こんな感じで!美しさと若さの為ですよ! ケッケッケッケッ~(*˘︶˘*).。.:*♡
今朝の血糖値です。193(mg/dl)です。空腹時です。空腹時です。空腹時です。寝起きです(ノД`)シクシク
いつものように生活をし、暴飲暴食もなし。インスリン製剤も打ち、血糖降下剤も飲み・・・・。
???(´・ω・`)わからん。理由がね。
血糖値に聞いてくれ!!!
また更新します。皆様もご自愛ください。
気球に聞いてくれ!!!
今朝の血糖値です。109(mg/dl)です。よいですね!!!(´・ω・`)いつも同じ様であれば。
丸10年!11年目に突入でございます。30歳の時です。まだ岡山に来て日が浅い時でした。
ナウでヤングなピチピチの30歳(´・ω・`)あれからもう10年以上・・・・・。糖尿病が完治する気配がない。
悪化することはあっても。
辛い。
また更新します。皆様もご自愛ください。
僕は1日のカロリー摂取制限が「1400Kcal」以内 ※以前は1600Kcalでしたが。
小学1年生と同じぐらいですね・・・・(ノД`)シクシク 餓死はしませんが(ノД`)シクシク
今朝の血糖値です。80(mg/dl)です。よい!ただ、低血糖症状が・・・・(´・ω・`)
動悸と震え。
やばいと思いつつ計測。ぎりで80(mg/dl)。いつも高血糖の人間が2桁になると起こる症状ですね。やばし。
そして速攻で砂糖多めのコーヒー。
主治医が、診察する際に必ずチェックするのが「低血糖」なんですね。回数・数値とか。危険なんですね。
血糖コントロールは大切です!はい!(´・ω・`)
また更新します。皆様もご自愛ください。
食事時にアルコールを摂取すると2型糖尿病リスクは低下
食事時にワインなどのアルコール飲料を飲むと、2型糖尿病の発症リスクが低下する可能性があるという調査結果を、米チューレーン大学公衆衛生熱帯医学部が発表した。
研究成果は、2022年3月に開催された米国心臓学会(AHA)疫学・予防・ライフスタイル・心臓代謝会議2022で発表された後に、「American Journal of Clinical Nutrition」に2022年12月に掲載された。
英国バイオバンクに参加した31万2,388人成人を対象に、アルコールを飲む習慣と2型糖尿病リスクについて、平均10.9年追跡して調査した研究にもとづくもの。期間中に8,598人が2型糖尿病を発症した
その結果、食事時にアルコールを摂取すると、食事をしないでアルコールを摂取する場合に比べ、2型糖尿病のリスクは12%低下することが示された(HR 0.88、95% CI 0.83~0.93)。
適度な飲酒による、2型糖尿病リスクに対する潜在的なベネフィットは、食事中にアルコールを飲んだ人々でのみ示され、食事に対するアルコール摂取のタイミングにより、その関連は大幅に変化した(P相互作用=0.017)。
食事時のアルコール摂取と2型糖尿病との有益な関連を、アルコール飲料の種類によって比較したところ、ワインを飲んでいた人でもっとも強くみられ、ビールやリキュールを飲んでいた人では、飲酒量が多いほど2型糖尿病のリスクはむしろ高くなった。
なお、アルコールの週の総摂取量の中央値は、食事時に飲んでいた人で89.6g(12.8~422.4g)、食事をしないで飲んでいた人で129.6g(15.2~728.0g)、まちまちという人で129.6g(20.0~598.4g)。いずれも半数以上が週に3回以上飲んでいた。
さらに、食事時にワインを飲んでいた人は78.3±27.5%、食事をしないでワインを飲んでいた人は29.5±37.4%。食事時にビールを飲んでいた人は15.4±25.0%。食事をしないでビールを飲んでいた人は54.0±41.8%だった。
アルコール摂取の健康への影響は諸刃の剣
「アルコール摂取の健康への影響についてこれまで、諸刃の剣として理解されてきた。飲酒の仕方により、有害あるいは有益のいずれかの方向に強く傾く可能性がある」と、同大学肥満研究センターおよび個別化健康研究所のHao Ma氏は述べている。
「過去の研究で多く扱われたのは飲酒量についてだが、アルコール摂取のタイミングなどの要因にも焦点を当てる必要がある」としている。
米国の食事ガイドイランでは、適度な飲酒はワインである、男性は1日グラス2杯(約300mL、純アルコールで28g)まで、女性はグラス1杯(約150mL、同14g)とされている。
過去の臨床試験では適度な飲酒が、グルコース代謝などの健康上のベネフィットをもたらす可能性が示されていたが、これが2型糖尿病発症の減少につながるかどうかは不明だった。
そこで研究グループは今回、アルコール摂取と2型糖尿病のリスクとの関連が、食事に関するアルコール摂取のタイミングによって異なるかどうかを調査した。
この研究の限界としては、参加者のほとんどがヨーロッパ系白人の成人であり、飲酒習慣については自己申告にもとづくものであり、調査結果が他の集団に一般化できるかどうかは不明としている。
研究は、米国国立衛生研究所(NIH)の米国国立心臓・肺・血液研究所(NHLBI)および米国国立糖尿病・消化器・腎疾患研究所(NIDDK)による資金提供を受けて行われた。
Study finds drinking wine with meals may lower the risk of type 2 diabetes (チューレーン大学 2022年3月8日)
Moderate alcohol drinking with meals is related to lower incidence of type 2 diabetes (American Journal of Clinical Nutrition 2022年10月17日)
今朝の血糖値です。146(mg/dl)です。ちょい高し(´・ω・`)
掃除して洗濯して買い物に行って。いつもの日曜日でした。
また更新します。皆様もご自愛ください。
今朝の血糖値です。127(mg/dl)です。良い方です。(´・ω・`)
一人暮らしの悲しい現実・食事編。
自炊してます。そしていつもの食事量より多く食べる時がある。1合弱残る時。
あなたなら?
①食う ②捨てる ③冷凍保存する ※冷凍保存してる「おにぎり」は、もう20個以上ある
兼業農家の息子ですので選択肢②はありえない。③の冷凍?
そうなんです!①の食う以外方法はないのです!!!!
で、「1日1400Kcal以内」の糖尿病健康指数を超えてしまう(´・ω・`)
で、血糖値がああああああああああああああ
やだやだ!
また更新します。皆様もご自愛ください。
トルコ南東部を震源とする6日の地震で大きな被害を受けたシリア北部の村で、がれきの下敷きになっていた幼い姉妹が36時間後に無事救出された。姉は隣に横たわる妹の髪をなで、顔を覆って粉じんから守ろうとしていた。
現場からのビデオには、倒壊した自宅のがれきの下から、姉のマリアムちゃんが救助隊員らに「ここから出して。何でもしますから」「あなたの召使になります」と小声で訴え、隊員が「いいんだ、いいんだ」と答える場面が映っている。
ビデオの中で、姉妹は毛布にくるまれて助け出され、地元住民らが歓声を上げた。2人は病院で手当てを受けている。
一方日本では、