野良猫岡山の糖尿病・奮闘記

「膵外分泌疾患に伴う膵嚢胞手術後糖尿病発症治療12年目」のブログです。薬物療法と食事療法で頑張ってます。

「紹介状なく大病院」負担増 初診時3000~1万円(´・ω・`)

2014年07月06日 | ブログ

厚労省方針、診療所への移行促す

 厚生労働省は、紹介状を持たずに大病院に来る患者が窓口で払う負担額を通常より高くする方針だ。全員に約3千円~1万円の定額負担を課す案が有力だ。大 病院に軽症の人が集まるのを防ぎ、大病院が救急など本来の役割に専念できるようにする狙い。初診時だけでなく再診時にも負担を求める。2016年4月の診 療報酬改定に合わせ、16年度の導入を目指す。

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO73854040V00C14A7NN1000/


紹介状を貰うのに、5000円の費用が・・・(`;ω;´) 安倍ちゃん・・・・

僕は、掛かり付けの病院は、市民病院だけどいいが・・・




高齢者の方が、直接大学病院に行くんだろうな。でも、急患だったら、「たらい回しの刑」なのかな(´・ω・`)

まぁ、住みにくい日本になってきたのは確実だろうな。

3000万人の高齢者・3000万人の糖尿病患者・・・平均寿命も伸びて、医療費も増えていく・・・

もう、年金・医療費の負担を減らしていく方法、消費税を50%にすればいいのに(´・ω・`)

駄目か・・・


初診料120円上げ決着、4月から適用 中医協   2014/2/5 11:52

 

 厚生労働相の諮問機関である中央社会保険医療協議会(中医協)は5日、初診料を120円上げ、2820円とする診療報酬の改定案を決めた。再診料は30円上げ、720円とする。消費税率が5%から8%に上がる4月から適用する。保険料を払う企業や個人の負担、患者の窓口負担を増やしつつ医療機関の経営の安定に配慮した形だ。

 引き上げ幅は4%台となり、消費税率の上げ幅(3%)を上回る。たとえば、初診料は現行の2700円から4.4%上がる。うち患者の窓口負担は1~3割で、3割の場合、現行から36円上がり、846円となる。

 初・再診料のほか、200床以上の病院が徴収する外来診療料を30円、歯科の初診料を160円、再診料を同30円、調剤基本料を10円などと引き上げる。入院基本料も2%程度引き上げる。

 消費増税に伴い診療報酬を引き上げるのは、医療機関の薬や器材などの仕入れコストが増税によって増える分を手当てするため。診療報酬が消費税非課税で患者に直接転嫁できないため、政府が医療費約40兆円の1.36%相当を上乗せすることを昨年末決めていた。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0500A_V00C14A2MM0000/


あーあ(´・ω・`) やだやだ・・・もう、健康が一番ですね。医療費負担も増えてるし・・・


皆さんも、ご自愛ください。 私の糖尿病神経障害も大分、良くなってきました。(インスリンは未だに打ってますが・・・)

一生涯病院にはお世話になるかな・・・




 

最後までご覧頂きまして、ありがとう御座いました。

 

 

 

 

 


ニュース全般 ブログランキングへ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院中の食費負担引き上げへ(`;ω;´)自民党の奴め・・・

2014年07月05日 | ブログ

入院中の食費負担引き上げへ 1食260円→460円案

朝日新聞デジタル 7月5日(土)8時43分配信

 厚生労働省は、入院中の食事代にかかる自己負担額を引き上げる方針を固めた。いまの1食あたり260円から460円へ200円上げる案を軸に検討する。医療保険財政の改善が狙い。来年の通常国会で法改正し、早ければ来年度中の実施を目指す。

 一般的な入院時の食事代は、健康保険法などの告示で全国一律に朝昼晩とも1食640円と決まっている。食事も治療の一環であるとして、食費の一部は医療保険でまかなわれている。給付額は年間約5千億円にのぼる。

 1食のうち自己負担額がいくらになるかは、年齢や症状で異なる。けがや急な病気で入院した場合は、医療保険から380円が給付され、自己負担は260円だ。一方、高齢者が慢性疾患で療養入院する場合の自己負担額は460円になる。

 訪問診療などで自宅で医療を受けている場合には医療保険から食事代の給付はない。入院患者にだけ食事代の一部が保険から給付されるのは公平ではないのではないか、という意見もでていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140705-00000015-asahi-pol

 

 

こんなのが、460円って・・・(`;ω;´)

 

 

 

刑務所食事0円(`;ω;´) 囚人以下だ・・・・

 

 

 

もう、入院はしない!絶対に!(`;ω;´) だけど、昨年だけで4回入院歴があるもの・・・糖尿病で。

脂質異常食(`;ω;´) 旨くないし・・・

幕の内弁当490円(`;ω;´) あと30円で・・・

 

 

入院情報でした

 

 

最後までご覧頂きまして、ありがとう御座いました。

 

 


ニュース全般 ブログランキングへ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【低血糖】大阪の繁華街で車が逆走 女性大けが

2014年07月01日 | ブログ

30日夕方、大阪・ミナミの繁華街で、乗用車が一方通行の道路を逆走したあと、自転車の女性をはねてトラックに衝突し、女性が大けがをしました。

乗用車を運転していた65歳の男性は、糖尿病の持病があり、低血糖になることがあったということで、警察が事故との関連などを調べることにしています。 30日午後4時ごろ、大阪・ミナミの御堂筋の交差点で、ワゴンタイプの乗用車が一方通行の道路を逆走し、赤信号で止まっていた車に衝突しました。

乗用車は、方向転換して御堂筋に出たあと、逆走で入った道路と反対側の道路に入り、自転車に乗っていた32歳の女性をはねました。 そして、止まっていたトラックに衝突したあと、近くの店舗の壁にぶつかって止まりました。

はねられた女性は胸の骨が折れるなどの重傷で、トラックに乗っていた58歳の男性も軽いけがをしました。 乗用車を運転していた65歳の男性は、頭を打つなどのけがをして病院で手当てを受けていますが、警察が家族から事情を聞いたところ、糖尿病の持病があり、インシュリンの投与などの治療を受けていて、一時的に低血糖になることがあったということです。 警察は、事故の状況のほか、男性の持病と事故との関連についても調べることにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140630/k10015623931000.html


 

65歳の加害者は、飲酒運転でなく、薬物検査も反応なし。低血糖によるものらしい(´・ω・`)

血糖コントロールができず、自動車運転で事故を起こした。(´・ω・`)

 

僕も運転中に低血糖症状が出たことがある。

まず、冷や汗が出てきて、動機が激しくなり、しんどくなった。手が震え、意識が遠くなった(´・ω・`)


取り敢えず、バス停に停まり、自動販売機を探した。震える手でコインを自動販売機に入れ、ホットレモンを2本買った。

その場で、2本飲み干して、バス停のベンチに横たわった(´・ω・`)

「お兄ちゃん、どうしたん? しんどいん? 救急車呼ぼうか?」

「このまま、30分してたら良くなるから・・・(´・ω・`)」

それ以来、車には大量のブドウ糖を載せてる。

 


まぁ、低血糖の方が・・・怖いもの(´・ω・`)

過去、計5回低血糖に。病院で3回、退院後に2回。

数値では血糖値55が最も最低でした(´・ω・`)

 

皆さんも、くれぐれお気をつけて。 

運転中に低血糖を起こして「子供を轢き殺した」なんてなったら、一生涯後悔すると思う(´・ω・`)

 

 

最後までご覧頂きまして、ありがとう御座いました。

 

 


ニュース全般 ブログランキングへ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする