りんごっこ劇場

どうせ一度っきりの人生,楽しまなくっちゃ!損々、
お酒に趣味に好きな事をして 我が老後まっ盛り! 花盛り!

ニッペのさびチェンジで、暮しにラ.ラ.ラ

2015年04月07日 | DIY

平成27年4月7日(火) 



 強い寒気が戻ってきています。
ちょっとだけあったか服装で出勤 
ラジオでは、手袋の用意なんて聴いたけど ホントだね 
”寒っ”





DIYの 便利グッズご紹介です。

 無精者のDIYアドバイザーの私 お勧め楽ちんアイテム
さびとり不要のさび変換剤  ニッペの『さびチェンジ』ハケ付き



さび取り不要 ‼  塗るだけでさびの進行をストップ!

「さびは、綺麗に取らないと塗装しても 塗装を割って出てくる場合があります。
さびは、本体がすり減るくらいの勢いでさびを取ってから塗装してください」
とお話ししておりますが
『さびチェンジ』は、膨らんださび 割れたさびなどは、
ワイヤーブラシ 皮すき サンドペーパーなどである程度落とすだけで,
使う事が出来るので便利です。

塗装後の黒い皮膜がサビの進行を止めてくれますし
十分に乾きましたら、上塗りの塗料も、水性 油性塗料どちらもOK 

鉄部専用ですので、亜鉛メッキトタンやブリキ(スズメッキ)には効果が出ないことありますので ご注意ください。

さすが ニッペホームペイント(塗料メーカー) 


さぁ あったかくなったら、愛車のオープンカー を新品同様に   




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする