りんごっこ劇場

どうせ一度っきりの人生,楽しまなくっちゃ!損々、
お酒に趣味に好きな事をして 我が老後まっ盛り! 花盛り!

清田消防署の消防士訓練

2015年08月12日 | 地域
平成27年8月12日(火)

 当地は、日中晴れてましたが 雷ゴロゴロ
今は 時々にわか雨


 合間をぬって お買い物
欲しいものがあったので、お値段チェックに
たま~にしか行かないお店も覗きます。

清田消防署の前通りましたら、消防訓練の真っ最中です。

お暇な物見だか高齢者は、勿論 立ち止まりました。


消防士のお一人さんと眼があったので 
デジカメかがげて会釈をしましたら   サインです。 

 



 ちょっとだけ近づいて来て下さり説明下さった 『A消防士』さん  
有難う御座いました。
   …名札見ちゃいました…


 新人消防士さんの 訓練の様です。


 

訓練塔の1階には 『熱気 濃煙』の旗が… 

                  




 人が倒れています。
担架も持ち込まず 3人が体に装着している平ヒモにようなので担架を作り 救助




 
                   ビデオカメラ回してる消防士さんもいます。

 死にたくない人が、死んだり…
燃えてはならないものが、燃えたり…


そんな事のない様
私たちは 日々守られているのですね。 


きょうの万歩計 7,312歩






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする