りんごっこ劇場

どうせ一度っきりの人生,楽しまなくっちゃ!損々、
お酒に趣味に好きな事をして 我が老後まっ盛り! 花盛り!

あっ こぼれた、手についた

2015年12月03日 | DIY

平成27年12月3日(木)



 師走の雨です。

 冬シーズン真っ盛り
各家庭では、電気料金はうなぎ上りの時季を迎えました。

今では 電力を使用しないこともさながら 東日本大震災以来
地震の際の停電対策の一環として 

ポータブル灯油ストーブも見直されております。


石油暖房機器  それは灯油が原料です。

給油する際の便利グッズのご紹介です。

 先ずは 灯油に直接手に触れない 
灯油専用『灯油ラクラク手袋』
 左右兼用 1個入り


万が一 こぼれてしまったら 

左側
株式会社ジョイフル『こぼれた灯油の消臭シート』 
5枚入りウェットシート厚手 サイズ約200mm×300mm
天然植物抽出物使用
 

右側
三宅化学株式会社 その名も『灯油消臭シート』
10枚入り 使いやすいコンパクトサイズ約140mm×200mm
さわやかなオレンジの香り

DIYアドバイザーの ミニミニ情報でした。


        暮しにラ.ラ.ラ

 



きょうの万歩計






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする