平成29年2月21日(火)
時々吹雪
先週より 我が町内会では、除雪が大々的に行われております。
札幌市には、 除雪「パートナーシップ制度」 たるものがあります。
地域住民.除雪業者.札幌市の3者が、それぞれの役割分担 連携協力のもと
生活道路の除雪排雪が行われます。
我が町内会は、一冬に1回
一軒につき1カ月300円 年間3600円の負担があり、
町内会費と共に徴収されます。
時々吹雪の中 誘導員の方 町内会の立ち合いの方ご苦労様です。
大きな音で、ガーガー ギコギコ…

あっという間に…

道幅が広し
見通し良しっ 
きょうの万歩計


先週より 我が町内会では、除雪が大々的に行われております。
札幌市には、 除雪「パートナーシップ制度」 たるものがあります。
地域住民.除雪業者.札幌市の3者が、それぞれの役割分担 連携協力のもと
生活道路の除雪排雪が行われます。
我が町内会は、一冬に1回
一軒につき1カ月300円 年間3600円の負担があり、
町内会費と共に徴収されます。
時々吹雪の中 誘導員の方 町内会の立ち合いの方ご苦労様です。
大きな音で、ガーガー ギコギコ…



あっという間に…



道幅が広し


きょうの万歩計

