平成29年3月3日〈金〉
当地札幌は、吹雪で迎えた桃の節句です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e0/5b7707a1cc877a43f82bebd53bf0f93e.jpg)
私の周りには、3月3日がお誕生日のお二人がいます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake_2.gif)
それが~、
二人とも 『菊枝』 『キク』 さんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
一人は 伯母の『菊枝』
いつぞや
笑いながら大きな声で「3月3日桃の節句生まれの、菊枝です」と
何年生まれかは知りませんが、
桃の節句は 旧暦でしたのでしょうか?
床の間の掛け軸を春に、
湯気の向こうでお茶を点て 桃の花を眺めている姿が眼に浮かびます。
もうお一人は、高校時代のクラスメイトの『キクさん』
お母様が、「桃の節句だからね」と念を押されて出生届に行ったお父様
”重陽の節句”を想い描いたのでしょうか… 『キクさん』に
ご夫婦で高齢者大学生 お忙しく動き回っている事でしょう!
灯りをつけましょ 雪洞に~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
お花をあげましょ 桃の花~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
きょうの万歩計
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
当地札幌は、吹雪で迎えた桃の節句です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e0/5b7707a1cc877a43f82bebd53bf0f93e.jpg)
私の周りには、3月3日がお誕生日のお二人がいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake_2.gif)
それが~、
二人とも 『菊枝』 『キク』 さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
一人は 伯母の『菊枝』
いつぞや
笑いながら大きな声で「3月3日桃の節句生まれの、菊枝です」と
何年生まれかは知りませんが、
桃の節句は 旧暦でしたのでしょうか?
床の間の掛け軸を春に、
湯気の向こうでお茶を点て 桃の花を眺めている姿が眼に浮かびます。
もうお一人は、高校時代のクラスメイトの『キクさん』
お母様が、「桃の節句だからね」と念を押されて出生届に行ったお父様
”重陽の節句”を想い描いたのでしょうか… 『キクさん』に
ご夫婦で高齢者大学生 お忙しく動き回っている事でしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
きょうの万歩計
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/ea/b6eefd6a75511ff2a75ea01327ac64ff_s.jpg)