りんごっこ劇場

どうせ一度っきりの人生,楽しまなくっちゃ!損々、
お酒に趣味に好きな事をして 我が老後まっ盛り! 花盛り!

白い朝と初見のヒレンジャク

2021年04月15日 | 北海道の野鳥 野生動物 野生植物

令和3年4月15日(木)

 

寒い朝でした。

カーテンを開けると

庭は真っ白 

直ぐに消えました。

 

 

陽がさしてきたので、

いつもの公園に行ってきました。

 

公園に着くなり 

20.30羽 地面から飛び立つ鳥がいました。

先輩カメラマンにお話ししますと

「レンジャクでは? でもまだいるの?」

 

レンジャクであれば 初見です。

 

来ました! 来ました‼

ヒレンジャクですよ!」と、

 

 

尖った冠頭と、尻尾の緋色が特徴の、

バァバ初見の、『ヒレンジャク』

 

「下におりるので待っていたら」と、、、

 

落ちている ナナカマドの実狙いのよう

 

 

 

先輩Sカメラマン

逆光ですが、難なく撮りまくっています。

カメラの動画の操作を使用せずに

わざわざ1枚1枚 シャッター押して動画になさるのだそうです。

 

羨ましいけど致し方なし。

初見のヒレンジャクに逢えて

バァバの今日は 二重丸

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする