goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごっこ劇場

どうせ一度っきりの人生,楽しまなくっちゃ!損々、
お酒に趣味に好きな事をして 我が老後まっ盛り! 花盛り!

原田康子『聖母の鏡』読みました

2022年06月23日 |  小説 読書

令和4年6月23日(木) 

 

 

晴耕雨読  

区の図書館からお借りしました

原田康子『聖母の鏡』完読いたしました。

手にしたきっかけは 北海道関連の作家さんながら

一作も手にしたことがないからでした。

途中 苦手意識のある恋愛小説かと思いましたが、

自分の物差しの範疇として最後まで。

 

 

”女″

パートナーをそれぞれの理由で失い 償いようのない過去を胸に引きずり

望むはスペインでの客死だった。

彼との出会いと あの鏡のような泉に出会うまでは・・・、 

 

”男”

突然妻に去られ 独り帰郷したアンダルシアでオリーブ畑を守る

国際便敏腕トラック運転手

 

人生の男女の愛の形 微妙に揺れ動くさまが緻密

女が育った 釧路湿原を流れる川の蛇行にも似てか。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする