goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごっこ劇場

どうせ一度っきりの人生,楽しまなくっちゃ!損々、
お酒に趣味に好きな事をして 我が老後まっ盛り! 花盛り!

ハイタカ 近くて遠きがあだになり

2022年06月28日 | 北海道の野鳥 野生動物 野生植物

令和4年6月28日(火) のち

 

 

午後からです。

 

『ハイタカ』そろそろ雛が顔出している頃かなと

ここ2.3日通っています。

今朝も『ハイタカ』の棲む公園に行ってきました。

 

だいぶ前から 真っ白な4羽の雛がみられるとのこと

 

「ハイタカの餌渡し」という言葉があるように、

オスが餌をゲットしたら、メスへ合図をし どこかで餌渡しの儀式があり 

雛の待ってる巣へと運ぶのですが、その餌渡しがみられないというのです。

ハイタカも簡素化?

今朝もメスを呼ぶ鳴き声聞かれず

 

周りから教えられもして 気づいた時はママハイタカすでに給仕中

 

ハイタカ雛は、1羽

 

2羽

 

4羽

 

大きな2羽は 巣立ちの練習をしているかのよう

 

 

子育て応援隊バァバ

近くて遠き公園になっていました。

巣立ちは是が非でも。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする