・モルックを投げる位置からスキットルまでの距離は3〜4m。
・スキットルは1〜12の数字が書かれた計12本。
・ゲーム開始時にスキットルを初期配置に並べ、その後は毎回倒れた位置で立て直していく。
・スキットルを複数本倒せば倒した本数が得点となり、1本だけ倒すとスキットルに書かれた数字が得点となる。
・先に得点がちょうど50点になった人が勝ち。50点を超えてしまった場合は25点からやり直し。
・3回連続でスキットルを倒せないと失格。
本日2度目です。
ルールは、その場その場で教えていただきながらです。
「たくさん倒して!」「5点棒倒したら優勝よ!」
などとささやかれても、さっぱりお役にたちませんでしたが、
負けなしで 我がチーム優勝しました~。🙌 🙌
わからないながらも一喜一憂
楽しさ倍増のモルックでしたよ。
また企画お願いいたしますね。