りんごっこ劇場

どうせ一度っきりの人生,楽しまなくっちゃ!損々、
お酒に趣味に好きな事をして 我が老後まっ盛り! 花盛り!

楽しみながら頭の健康を保つコツ~脳を活性化させるための方法~

2025年01月28日 | 健康づくり教室 介護予防教室

令和7年1月28日(火

 

毎月最終月曜日、地区の介護予防センター主催の

65歳以上を対象とした札幌市の委託事業

『介護予防教室』(自由参加)に参加しました。

 

Ⅰ月は 新春特別企画

脳の健康セミナー『頭の体操体験会』です。

講師は、(株)公文教育研究会 学習療養センター 本田 拓さま

KUMONでは、認知症の進行抑止や改善にも力を入れていて、

そのノウハウが生かされた、『頭の体操体験会』とのこと。

 

 

読み書き 計算 数字盤体験をしました。

『おとなの数字盤 100』

バラバラになった1から100までの駒を

できるだけ早く置くことで 脳の活性化ができるというゲーム

 

真剣にチャレンジ、前頭葉を働かせて 参加者みな夢中です。

会場がシーンとしたとは 係の方から聞きました。

 

今日だけ 今だけ 辛うじて20代になれました。

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« がんばれ レバンガ 🏀 | トップ | 冬ぬくし、 »
最新の画像もっと見る

健康づくり教室 介護予防教室」カテゴリの最新記事