りんごっこ劇場

どうせ一度っきりの人生,楽しまなくっちゃ!損々、
お酒に趣味に好きな事をして 我が老後まっ盛り! 花盛り!

時鮭三昧できょうもグビッとね

2019年06月25日 | いただき物

令和元年6月25日(火) 




最近 朝早く目が覚めます。

というより 目が覚めてしまいます。


着替えもせず ベランダのレースのカーテンも開け放ち

朝刊をじっくり



「朝は時間との闘い」なんてことは昔の話し

たま~に 朝刊より早いなんてことも  





昨日 

”自家製マスのかす味噌漬け” と、

”生の時鮭半身 骨付き 頭付き“ 頂戴しました。


夕べは マスのかす味噌漬けを焼いて酒の肴に 

旨かったよ~ 



生の時鮭 切り身にして 

3切れはだし昆布敷いて醤油のみりん漬け 

あとはそのままにしてあるので

「こんなに旨いのなら」と

初めてながら かす味噌漬けに挑戦


クックパッド開いてみると 材料はそろっている

昨夜から板かすは日本酒に浸してある



こんなんです~




4.5日もしたらおいしくなるはず 


今朝は、頭とはずした骨でネギたっぷりのみそ汁に 

これまた旨い

今夜ののあてに残したのは云うまでもないっ 




今日の万歩計  
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌大通公園花フェスタでインタビュー受け、

2019年06月24日 | 暮らし

令和元年6月24日(月) 


22日 雨の中 

我が家の6月のお誕生会の買い出しに街まで行ってきました。


帰り道 

大通公園では 花フェスタの開催中のはずと

札幌駅前から大通公園まで歩きました。


やってました~ ”花フェスタ2019”


寄せ植えハンギングコーナーが目に留まり

一つ一つ 左右首をフリフリ 上からも下からも眺め
 
そして デジカメでもパチリ 

  


若いお嬢さんに

「北海道新聞の記者をしております『岩崎あんり』と申します

お話し聞かせてください」と、お名刺頂戴いたしました。

「お役に立てますでしょうか?」




きょう 職場のOさんや Tさんに「新聞見たよ」と言われてキョトン

花フェスタでインタビューされたでしょう

りんごっこさんとすぐわかったよ」

インタビューは受けましたが、記事になることは・・



記事の文中には、りんごっこ と記されております、

一行足らず それも名前だけ  よくぞ目に入ったOさん


花フェスタ初日取材の岩崎あんり記者

初日とは知らずのバァバ



お互い 雨の中お疲れ様 


バァバは想い出の一日になりました。
 
ありがとうございました。 





今日の万歩計   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン屋さん巡りに後押ししてます

2019年06月23日 | パン パン屋さん

令和元年6月23日(日) 


天候不順に、高齢者バァバはついていくのに必死 


朝 雨につきそれなりの着こなしで出勤

マイカー通勤をあきらめ 路線バスで 🚌


帰りは てっかてかの上天気 

なんともはや 暑い~ 







我が家に、

最近パン屋さんめぐりにすっかりはまってるやつがおる 


この間2時に行ったら完売して閉店してたお店へ

今日は早めに行くそうな

パン屋さんの雑誌片手にいそいそ出かけて行った。

いつぞやついて行ったら 結構遠くまで足を伸ばしてた~。


「楽しみがあっていいね」と後押し

というのも、バァバは毎度の事おこぼれ頂戴しているのさ~ 

 この他に食パンもあり

これパン屋さん3軒分 


今週のパンのお買い物は、「要らない 要らないっ」



今日の万歩計  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月生まれのお誕生会 買い出しは雨の中

2019年06月22日 | 家族 身内  
令和元年6月22日(土) 


朝 雷鳴響き渡ります
 
時々バケツをひっくり返したような雨も降ります

赤レンガ庁舎前の睡蓮は雨にむせび、








今日は ”6月生まれのお誕生会”  

パーティー用のcheese3種用意しました。



パンとクッキーもね。



あら~

ブルーチーズにのせるドライレーズン この間食べちゃった

トマトもないわ 

もう一度 長靴はいてお買い物行かなくては~、


誰かにお願いしましょうか。



5月生まれのお誕生会は豪華版でしたが、

負けず劣らず 気持ち込めてますのよ 




今日の万歩計  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄せ植え 構図浮かべてほほえみ浮かべ

2019年06月21日 | ガーデニング 家庭菜園 園芸
 令和元年6月18日(金) 


二十四節気の一つ 夏至

肌寒く 夕方には雨がおちてきました。 



2日前に 日帰りバス旅行に行った際

道の駅花ロード恵庭や、

カフェティーズガーデンに隣接していますサンガーデン直売所など
 
そこかしこに 花の街恵庭にふさわしくお花を楽しむことができました。



サンガーデン直売所では、

寄せ植えもそれなりに配置されたり 無造作に置かれたりでしたが

どれも興味津々

  


  

添乗員さんに、

「お荷物増えますから気を付けてお買い物を」はどこかへ

くぎを刺されてますのに  忘れてというより強行突破



頭の中には、寄せ植えの構図が出来てしまいました。

お友達の”たこさん”に時々助言いただきながら花苗選び



こんなん出来ました。



落ち着いたら 少し花の背丈も伸び、垂れ下がる緑もそれなりに
 
二人の目利きがどう出ますやら 





今日の万歩計  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする