急に夫の休みが取れたので即行き先を決め旅行に出かけました。
台湾桃園国際空港に着くとモワっとした空気・・・さすが亜熱帯です。
ホテルについて荷物を置いたらすぐ行動開始!
1日乗車券を使ってMRT(地下鉄)で最寄の中山駅から国父記念館へ。
孫文=中山先生の像があります。右下は「国民政府建国大綱」(孫文宣言書)。
ホールに行ってみると人形かと思うほど微動だにしない衛兵さん。
次の瞬間、思いがけず衛兵交代式がありました。
この建物前の広場から見た台北101・・・世界で一番高いタワーです。
次に国父史跡記念館へ。
孫文が宿泊した梅屋敷という日本式旅館を移築したものです。
あまり観光客はいらっしゃいませんでした。
ちょっと一休みして冷たいものを、と思い「33氷城」でマンゴーと
イチゴがたっぷりのった台湾式カキ氷を頂きました。
とーーーーーってもおいしい!!
次に晩御飯を目指して移動・・・
キティーちゃんのケーキばかりが並ぶお店を発見。
まずはジャッキーチェンのお気に入りだという「高雄五福扁食専売店」にて
ワンタンを頂きました。エビのと辛いのと両方とてもおいしかったです。
なんと、ワンタンの注文の際にすすめられたタケノコ・・・
後で会計をするとワンタン2つ足したより高い!
気を取り直して、また違う場所へ移動して、信維夜市にあるお店で牛肉刀麺
と猪骨肉(豚足の柔か煮)を頂きました。
歩いていると胡椒餅を見つけ頂きました。パイ生地の中に肉餡が入っています。
果物屋さんで龍の目を見つけ質問しましたが分からず。
いよいよ、台北101へ。
エントランスのお花もきれいでした。
1-4階はブランド店が入り広々としたショッピングビルです。
5階から89階へ上がるエレベーターは37秒でこの速さも世界一だとか。
展望台からの夜景は見事でした。六本木ヒルズの夜景といい勝負です。
1つ下りるとダンバー(免震対策)が見られます。
フルーツミックスジュースも◎です。
91階まで上がると屋外に出られます。
来年どこかの国のタワーが完成するまで世界一の高さです。感激!!
お昼に到着してから1日乗車券を使いに使った初日、歩きつかれて
足つぼマッサージ「楽天養生会館」というお店に行きぐっすり眠りました。