思い立ってお墓のお掃除とお参りに行きました。
静かな空間できれいにすると心がすーっと洗われるような感じです。
遅めのお昼をとってからちょっと紅葉狩りに・・・
丹波路は山々が錦!
長岡京(?)の柿街道にて柿を買いました。
この辺りは柿農園が沢山なんです。
そして、大原野へ・・・目指すは勝持寺(「花の寺」)。入り口すぐには
千両、万両、百両
そして境内では紅葉がとてもきれいです。
←これがピンクの絨毯に見えて好きです。
夕方が近いからか人も少なくて静かにしみじみと鑑賞できます。
←写真撮影に夢中の夫。。。
このお寺を出て大原野神社への近道を通りました。
林の中を通る道なのですが神社についた頃は薄暗くなりました。
お茶屋さんではやっぱり団子です。
行きはよいよい帰りは・・・
まさにその通り! 車を止めている勝持寺には来た道しかないらしく
携帯電話の灯りだけを頼りに暗い林を戻りました。
あー恐かった。