積雪深さ:120cm(△14cm)
2月26日(土):支笏湖のお山へ
駐車場・出発9:40---頂上・着10:42
頂上・出発10:47---駐車場・着11:34
登り時間:1時間2分 / 下り時間:47分 / 登山総合時間:1時間54分(休憩時間含む)
先行者は2名:出発
キムンモラップ山
昨年登った「モラップ山」
先行者はどちらへ❓
どうやら「モラップ山」へ向かったようです
「キムンモラップ山」へは踏み跡がありません
地形図と勘を頼りにここから取り付きます(勿論GPS持参ですよ)
尾根まで登れば何とかなるでしょう
頂上方面に踏み跡
登った後を振り返る
トレースの主は尾根沿いを登って来たみたい
「恵庭岳」と「支笏湖」
結構な斜度
到着
少し先に進むと尾根の両横に「支笏湖」
でも幅は2mもありません
「あずましくない」ので直ぐ下山です
「紋別岳」
先程のトレースの主はここから取り付いたようです
帰宅後整理していると標高点に着いていない
なのに山頂標識が
進んでも別に危険個所は無かったように思いますが
他の登山記録も見ても殆どここを頂上としています
標高点と頂上とは違うのかな~❓
意外と登り応えのある山でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます