今日は、3年振りに『人間ドック』に行ったのですが、3年前よりも8kgほど体重が減っていたこともあり、おおむね問題ない数字でホッとしました。
しかし、問診をしてくれた先生が、標準体重を考えるとあと8kg痩せてもいいですよと言われ、“えっ”と思いましたが、現状で十分だと考えていたのですが、痩せる限界が今より3kg位だと考えていたのでちょっと驚きました。
『人間ドック』後の食事は、「仙台オープン病院」にある食堂で「さくら弁当」を頂きましたが、“鶏と根菜の黒酢炒め”が優しい味でとても美味しかったです。
来年の予約を済ませ、病院を後にしましたが、夜に飲むビールは最高でしたが、今週末に全大腸検査があるのでほどほどにしました。
仙台オープン病院の食堂「さくら」の外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a7/9a469197b974c497f23e3c73df8ceabb.jpg)
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d9/545f764d8706bf4e52afebb892535a1d.jpg)
さくら弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/69/87be384cabc0348c42c47d766e2348dc.jpg)
鶏と根菜の黒酢炒めのアップ
しかし、問診をしてくれた先生が、標準体重を考えるとあと8kg痩せてもいいですよと言われ、“えっ”と思いましたが、現状で十分だと考えていたのですが、痩せる限界が今より3kg位だと考えていたのでちょっと驚きました。
『人間ドック』後の食事は、「仙台オープン病院」にある食堂で「さくら弁当」を頂きましたが、“鶏と根菜の黒酢炒め”が優しい味でとても美味しかったです。
来年の予約を済ませ、病院を後にしましたが、夜に飲むビールは最高でしたが、今週末に全大腸検査があるのでほどほどにしました。
仙台オープン病院の食堂「さくら」の外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a7/9a469197b974c497f23e3c73df8ceabb.jpg)
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d9/545f764d8706bf4e52afebb892535a1d.jpg)
さくら弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/69/87be384cabc0348c42c47d766e2348dc.jpg)
鶏と根菜の黒酢炒めのアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d1/29d04241632a0dbd2195ffccd85ffc59.jpg)