2007年9月3日以来10年振りぐらいに、広瀬通と芭蕉の辻通(旧細横)の交差点にある「白松がモナカ」さんのビルの裏側にある『鳳華』さんに、久々にラーメンを食べに行きました。
『鳳華』さん言えば“鶏塩ラーメン”と思いましたが、気温が高く、店の前の「冷たいラーメン」の文字を見て方針を変更しました。
頼んだのは、ランチの「冷たいラーメン+ミニチャーハン(750円)」で、出て来たラーメンは、スープが澄んでいて、具材は卵焼き、鶏チャーシュー、厚切りのメンマとネギで、見た目も味もスッキリしていて、暑い夏にピッタリのメニューでした。
この店の塩味は絶妙で、冷たいラーメンのスープも美味しくて、別に付いている辛しみそを混ぜるとスッキリした塩味がピリ辛のまた違った味わいになり、スープも2度楽しめるのは最高ですね。
『鳳華』さんの外観

メニュー(1)

メニュー(2)

冷たいラーメン+ミニチャーハン(750円)

冷たいラーメン

麺アップ

辛しみそ
『鳳華』さん言えば“鶏塩ラーメン”と思いましたが、気温が高く、店の前の「冷たいラーメン」の文字を見て方針を変更しました。
頼んだのは、ランチの「冷たいラーメン+ミニチャーハン(750円)」で、出て来たラーメンは、スープが澄んでいて、具材は卵焼き、鶏チャーシュー、厚切りのメンマとネギで、見た目も味もスッキリしていて、暑い夏にピッタリのメニューでした。
この店の塩味は絶妙で、冷たいラーメンのスープも美味しくて、別に付いている辛しみそを混ぜるとスッキリした塩味がピリ辛のまた違った味わいになり、スープも2度楽しめるのは最高ですね。
『鳳華』さんの外観

メニュー(1)

メニュー(2)

冷たいラーメン+ミニチャーハン(750円)

冷たいラーメン

麺アップ

辛しみそ

特に最近は
どちらかというと冷やし中華が苦手な自分は……
半チャーハンもついているとは
さらに辛し味噌で別の味も
ただ暑い時に辛し味噌で汗
あっ
暑い日は「冷」の文字を見ると反応してしまいますね。
冷やしラーメンを提供している店があると嬉しいですね。
また、新しい冷しラーメンを捜したいと思います。