石巻市渡波のらーめん『善谷』さんに向かったのですが、車が駐車できずにそのまま国道398号を進み、JR石巻線渡波駅付近まで来て、駅周辺をキョロキョロしていたら『食事処みうら』さんという昔ながらの食堂を発見しました。
入ってみると、まさに昭和の感じがする店内で、メニューを見るでもなく、雰囲気で昭和と言えば、とっさに「カツ丼(760円)」を注文していました。
出てきた「カツ丼」は、丼(ドンブリ)いっぱいにカツが並んでいて、大したボリュームには感じませんでしたが、食べ終わった後はおなかがいっぱいになりました。
「カツ丼」は、思ったほど甘くはなく、良い塩梅のタレと少なめの卵も良い感じで、美味しく頂きましたが、後でメニューを見るとタンメンも捨てがたかったなあと感じた次第でした。
『食事処みうら』さんの外観

店内

メニュー

「カツ丼(760円)」

カツ丼のアップ
入ってみると、まさに昭和の感じがする店内で、メニューを見るでもなく、雰囲気で昭和と言えば、とっさに「カツ丼(760円)」を注文していました。
出てきた「カツ丼」は、丼(ドンブリ)いっぱいにカツが並んでいて、大したボリュームには感じませんでしたが、食べ終わった後はおなかがいっぱいになりました。
「カツ丼」は、思ったほど甘くはなく、良い塩梅のタレと少なめの卵も良い感じで、美味しく頂きましたが、後でメニューを見るとタンメンも捨てがたかったなあと感じた次第でした。
『食事処みうら』さんの外観

店内

メニュー

「カツ丼(760円)」

カツ丼のアップ

昨日テレビでも
久しく食べてないな〜
確かにタンメンがあるのは気づいていたのですが、店の幟にもカツ丼の文字があったので、つい頼んでしまいました。
大衆食堂では、カツ丼でしょう!