気ままな歳時記(その2)

気ままな歳時記の続編です
Sonyα6500とRX100M7で撮った写真で,日々の事や昼飯を気ままに綴っています

『ニューこのり』さん

2017-08-21 19:40:15 | 日々の出来事
 今から20年以上前に、女川の“小乗浜(このりはま)”にある『ニューこのり』さんで、頂いたのが「活穴子天丼」で、見た時にその大きさにビックリしたのを覚えています。

 今回も頂いたのはその「活穴子天丼(1,674円税込)」で、やはり着丼した時に、天ぷらがドンブリから大幅にはみ出ているのに、ビックリしました。

 天ぷらは、穴子、サツマイモ、ししとう、ナス、白身魚と入っていて、やはり穴子の存在感は凄くて、タレはあまり甘くないので、意外にスッキリ食べることが出来ました。
 
 『ニューこのり』さんは、“小乗浜”で東日本大震災で被災し、その後は小乗浜から山手に向かった場所で営業をしていましたが、今年、新しい女川駅前に正式に移転したようで、訪れた時も人でいっぱいでした。

 『ニューこのり』さんの外観


 メニュー(その1)


 メニュー(その2)


 活穴子天丼(1,674円税込)


 活穴子天丼
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Vsソフトバンク | トップ | 『たけ政』さん(その7) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
穴子天丼 (外野の住人)
2017-08-22 06:44:37
このお店の穴子天丼が有名なのは知っているのですが、まだ🍴食したことかないんですよね~⤵⤵😢😢
お店が移転して、また女川を訪れる方々に❤愛されることでしょう‼👍👍
しかし、値段もいいですが、穴子の大きさ、内容から食べる価値あり❗👍ですね。😉
いずれ食べに行きたいです‼😊😊😊
返信する
re:コメント日が 古い順 | 新しい順 穴子天丼 (外野の住人) (nowhappy)
2017-08-22 07:40:08
 外野の住人さん、コメントありがとうございます。
 女川と言えば、「おかせい」さんですが、次に人気なのは「ニューこのり」さんですね。
 穴子天丼は、美味しいのですが、甘すぎると飽きてしまうので、この店の天つゆは諄くないので、とても良いです。
 是非一度ご賞味あれ!
返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事