五橋にある『とんかつ えんどう』さんで、ランチを頂きました。
頼んだのは「ロースかつ定食(1,200円税込)」で、3種の塩で食べるのがお店のお奨めのようで、初めはお塩で頂き、その後でソースで頂きました。
お塩で食べるのが合っているカラッと揚がったトンカツで、中でもマイルドな「ゲランドの塩」が一番美味しい感じでしたが、この店のご主人が、フランス料理を塩釜の「シェヌー」で、洋菓子を「Kazunori Ikeda」で学んだようで、そんな方の作るトンカツは興味津々ですね。
頼んだ“ロースかつ”は、肉は柔らかくジューシーで、衣はサクサク、脂身も甘く癖のないトンカツで、仙台で人気の「かつせい」さん「杉」さんがありますが、その人気店に負けない美味しさで、次回は「ヒレかつ」を頂きたいと思います。
『とんかつ えんどう』さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/39/29f3b31011609c2a47d1670585c9c975.jpg)
看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ac/e695669b8ac2fbe83419684616a7c54e.jpg)
店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1e/68bf11ada2dca48bbf248e756724d2ed.jpg)
3種の塩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/be/e9cf7cd53e86a0af078d16ceedff5e37.jpg)
ロースかつ定食(1,200円税込)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ec/a33ec17da5ddf64b6c507a444312bb86.jpg)
ロースかつのアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d3/7817498019ebf3740812bfb82e98e791.jpg)
向かいは、多賀城から移転してきた「桜木製麺」さん
頼んだのは「ロースかつ定食(1,200円税込)」で、3種の塩で食べるのがお店のお奨めのようで、初めはお塩で頂き、その後でソースで頂きました。
お塩で食べるのが合っているカラッと揚がったトンカツで、中でもマイルドな「ゲランドの塩」が一番美味しい感じでしたが、この店のご主人が、フランス料理を塩釜の「シェヌー」で、洋菓子を「Kazunori Ikeda」で学んだようで、そんな方の作るトンカツは興味津々ですね。
頼んだ“ロースかつ”は、肉は柔らかくジューシーで、衣はサクサク、脂身も甘く癖のないトンカツで、仙台で人気の「かつせい」さん「杉」さんがありますが、その人気店に負けない美味しさで、次回は「ヒレかつ」を頂きたいと思います。
『とんかつ えんどう』さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/39/29f3b31011609c2a47d1670585c9c975.jpg)
看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ac/e695669b8ac2fbe83419684616a7c54e.jpg)
店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1e/68bf11ada2dca48bbf248e756724d2ed.jpg)
3種の塩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/be/e9cf7cd53e86a0af078d16ceedff5e37.jpg)
ロースかつ定食(1,200円税込)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ec/a33ec17da5ddf64b6c507a444312bb86.jpg)
ロースかつのアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d3/7817498019ebf3740812bfb82e98e791.jpg)
向かいは、多賀城から移転してきた「桜木製麺」さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6c/7f99fd9fee1c6ea1dae3d845af50557e.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます