気ままな歳時記(その2)

気ままな歳時記の続編です
Sonyα6500とRX100M7で撮った写真で,日々の事や昼飯を気ままに綴っています

『とっとめしや』さんでランチ

2017-08-17 19:58:09 | 日々の出来事
 若林区大和町の目立たない場所にある『とっとめしや』さんは、会社の同僚に先月教えられた店ですが、魚屋さんが経営するお店のようで、お魚が売りなのは当然ですね。

 ランチは、この日の「A定食(680円)」と「B定食(880円)」の、「ブリ照り定食(680円)」と「海鮮ばらちらし寿司(880円)」を頼みましたが、100円で味噌汁をアラ汁に変更できるようなので、それを頼みました。

 「ブリ照り定食」は、甘さを抑えて照り焼きですがとても味わい深く、「海鮮ばらちらし寿司」は、新鮮な魚貝がいっぱい入っていて、満足のいくちらし寿司でした。

 『とっとめしや』さんの外観


 ランチメニュー


 メニュー


 ブリ照り焼き定食(680円)


 ブリ照り焼きのアップ


 海鮮ばらちらし寿司(880円)


 ばらちらしのアップ


 アラ汁アップ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 季節は「梅雨」or「秋」? | トップ | Vsソフトバンク »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
隠れ家? (外野の住人)
2017-08-18 05:38:18
1000円以下で食べられるのはですね
ちょっと、ボリューム感はnowhappyさんには物足りないのでは
海岸沿いで魚屋さんが食堂を経営するのはよく見かけますが、街中では魚屋さん自体が少ないので、珍しいですね
一種の隠れ家的な感じも
返信する
re:隠れ家? (外野の住人) (nowhappy)
2017-08-18 08:21:30
 外野の住人さん、コメントありがとうございます。
 確かに目立たないところにあるので、凄い行列が出来る感じではないです。
 良い店を紹介して貰ったので、また行きたいと思います。
返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事