気ままな歳時記(その2)

気ままな歳時記の続編です
Sonyα6500とRX100M7で撮った写真で,日々の事や昼飯を気ままに綴っています

『おり久』さんで、久々にランチ

2017-10-28 21:18:11 | ある日の麺食い
 仙台の折立地区にあった『おり久』さんですが、先日久々に「野菜ラーメン(味噌)」を食べたくなり、折立のお店に向かったのですが、アクセサリー屋さんになっていました。

 そう言えば、友人が、自分の会社の近くに『おり久』さんが出来たという言葉を思い出し、その会社が西公園通り(旧市電通り)にあるので、店を探して通りを歩いていて、ついに見つけました。

 今のシステムは自販機で食券を買うのですが、ちょっと迷いましたが、「野菜ラーメンの赤みそ(800円)」と昔からの「みそにぎり(150円)」を買って、カウンターに座り食券を出しました。

 出て来た「野菜ラーメンの赤みそ」のビジュアルは昔のままで、スープも昔のままなのでその味に感激し、この味を求めて定期的に食べたくなり、昔は折立までよく行きました。

 当時の『おり久』さんの名物といえば、大きい「みそにぎり」で、中にゴロゴロしたチャーシューが入っていて、こんなに大きいなら、2人で1個でも良かったなあと思ったくらい、大きかった気がしますが、出て来た物は、やや大きい「おにぎり」でしたが、味は変わらず美味しかったです。

 『おり久』さんの外観


 メニュー


 野菜ラーメンの赤みそ(800円)


 麺アップ


 みそおにぎり(150円)


 おにぎりの中身
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『山田庵』さんでランチ | トップ | 『みずさわ屋』さん(その2) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
味噌ラーメン (外野の住人)
2017-10-30 06:36:31
赤味噌ラーメン以上に、味噌おにぎりが気になりましたね‼
中身も😱ビックリ‼
探して食べに行った✴価値がある感じです。
これから寒くなるので、やはり味噌ラーメンの季節ですね⁉
寒いと味噌ラーメンと聞きますが、味噌は体を暖めてくれるからですかね⁉😋😋
返信する
re:味噌ラーメン (外野の住人) (nowhappy)
2017-10-30 06:46:34
 外野の住人さん、コメントありがとうございます。
 昭和の時代から通っていた店なの、あって良かったです。
 味も30年変わらずに嬉しいですが、おにぎりの値段は変わったないのですが、大きさは半分くらいになった気がします。
返信する

コメントを投稿

ある日の麺食い」カテゴリの最新記事