平成12年度第1学期は、
放送授業 3科目 6単位(累計 117単位)
を修得しました。
帰阪
この年の3月、3年間の東京勤務を終え帰阪し「大阪学習センター」に所属変更をしています。平成10年から放送大学は全国化されましたので大学卒業資格が得られる全科履修生が地方の学習センターでも受け入れられるようになったのです。
外国語科目~その3
今学期5科目登録し2科目を落としました。というか仕事が忙しく単位認定試験が受けられなかったのです。そのうち1科目が「中国語Ⅰ」でした。来年の追試どうでしょうか。
これまでと環境はがらりと変わり、振り返れば土日や夏休みはそれなりに休んでいるのですが、前日にならなければ明日休めるかどうかわからないような環境であり長期的な計画はまったく立てられません。年休などは病気か冠婚葬祭くらいで、自分のために取得したことなどほとんどありません。そんなブラックな職場でも何とか受験した3科目6単位を修得しました。頑張ったと思います。
放送大学は全国化されたとはいえ地方では「スカパー」と契約しなければなりません。今であればインターネットはもちろんケーブルテレビなど比較的簡単・安価に契約できるのですが、当時では結構費用がかさみ、あの鍋蓋のようなパラボラアンテナも購入しなければなりませんでした。私は残り数科目だったので契約はせず学習センターのビデオ・カセットテープの貸し出しで乗り切りました。結構苦労しましたよ。
またこんなことになることはわかっていましたので面接授業だけは東京での3年間で規定の20単位をクリアーしており、後は放送授業の単位認定試験日に仕事が入らないことを祈るばかりでした。あと7単位です。科目数的には4科目ほどですが問題は「外国語科目」です。 つづく
放送授業 3科目 6単位(累計 117単位)
を修得しました。
帰阪
この年の3月、3年間の東京勤務を終え帰阪し「大阪学習センター」に所属変更をしています。平成10年から放送大学は全国化されましたので大学卒業資格が得られる全科履修生が地方の学習センターでも受け入れられるようになったのです。
外国語科目~その3
今学期5科目登録し2科目を落としました。というか仕事が忙しく単位認定試験が受けられなかったのです。そのうち1科目が「中国語Ⅰ」でした。来年の追試どうでしょうか。
これまでと環境はがらりと変わり、振り返れば土日や夏休みはそれなりに休んでいるのですが、前日にならなければ明日休めるかどうかわからないような環境であり長期的な計画はまったく立てられません。年休などは病気か冠婚葬祭くらいで、自分のために取得したことなどほとんどありません。そんなブラックな職場でも何とか受験した3科目6単位を修得しました。頑張ったと思います。
放送大学は全国化されたとはいえ地方では「スカパー」と契約しなければなりません。今であればインターネットはもちろんケーブルテレビなど比較的簡単・安価に契約できるのですが、当時では結構費用がかさみ、あの鍋蓋のようなパラボラアンテナも購入しなければなりませんでした。私は残り数科目だったので契約はせず学習センターのビデオ・カセットテープの貸し出しで乗り切りました。結構苦労しましたよ。
またこんなことになることはわかっていましたので面接授業だけは東京での3年間で規定の20単位をクリアーしており、後は放送授業の単位認定試験日に仕事が入らないことを祈るばかりでした。あと7単位です。科目数的には4科目ほどですが問題は「外国語科目」です。 つづく