昨日は
秘密のケンミンSHOWの前半を見ましたよ
もちろん北海道の運動会についてを見るためにね
北海道を離れて早20年
運動会セールの言葉は忘れていましたが
そうです
北海道の
小学校には制服・体操服・指定靴とかがありません。
だから、運動会にみんな新品を買って子供に着せるのです
少しでもよその子より目立つようにね。
でも、みんな派手だから、見つけにく~い
たぶんね、北海道って内地に比べて
桜が少ないと思うの
桜が咲くのが5月の連休前後だけど、まだ
が降ったりするのね
運動会は5月の末~6月の初旬だから一種の花見ですね。
私も北海道にいた時は親戚の子の応援に行ってました
応援がプレッシャーになるのでは?って心配されていましたが反対です。応援が少ないと少しミジメになるんです
たぶんね。今は知らないけれど。
そうそう、ジンギスカンをしていた人がいたけれど甥っこの所は田舎で風が強くて寒いからテントを張るっていってました。炭をおこすと暖かいし、お弁当作りもしなくて済んで合理的だそうです
私の子供の
の運動場(北海道はグラウンドといいます)では調理してはいけないし
、親が来れない子供がいるからと子供たちは教室でお弁当食べたりとか~色々ありましたね。
う~ん、日本狭いようで広いです。
他にもいっぱい内地に来てカルチャーショック受けたこといっぱいあります。折々
しますね。


もちろん北海道の運動会についてを見るためにね

北海道を離れて早20年


そうです


だから、運動会にみんな新品を買って子供に着せるのです



たぶんね、北海道って内地に比べて





私も北海道にいた時は親戚の子の応援に行ってました




私の子供の


う~ん、日本狭いようで広いです。

