家族が全員集合したため、グータラ主婦はグータラしてる間がなくなり、動いております。
最初は、息子達の笑顔を見るのが嬉しくって、あれこれ世話を焼くのも楽しいのですが、馴れとは恐ろしいもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
段々いつものグータラ病が出てきて、面倒くさくなってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
昼近くまで寝ていると
、また昼夜逆転になるんではないかと心配になって起こしてみたりしてましたが・・・。
朝食の支度がをしなくて済みそう
、自分から起きてくるまで寝かしておこうとかね。
本当、悪い母ですよ、私は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
今日は12月30日。いよいよ今年も残り少なくなってきましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
引っ越してきたばかりなので、大掃除などはしなくてもいいのですが、いかんせん
まだ片付いていません。
掃除機をかけたのは、まだ数回のみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
朝、東側の出窓から差し込む光の中を舞うホコリはまるで「吹雪」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
私、こんな空気を吸っているの~キョワ~イ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
どうりで鼻毛が伸びるわけだ
(関係ないかナ
)
大掃除も大切だけど、年取り(大晦日)やお正月の準備もしなきゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ウチは家族みんな、「おせち料理」があまり好きでないので作りません。
それでも、やっぱり大変です。
買い忘れがないように「お買い物リスト」などを作っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
まだ東京へ来たばかりなので、「コレはこの店で」「アレはこっちの店で」みたいなことはできません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
取り合えず今日は大型スーパーへ繰り出そうかと思っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
そうそう、今日行く予定をしているスーパーでは、素敵な遭遇があったのですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
それは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
クリスマス直前のある休日。
いつものようにカートを押しながら自分の好物をカゴに入れているsUnさん。
突然、私の視野から消えることなんかはしょっちゅうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0201.gif)
そしてその日も、何かに憑かれたように、いやいや何かに引き寄せられるように~~。
猛然とカートをダッシュで押しながら、とある所で佇んでいるsUnさん。
なんか怪しいオジサンみたいで近寄りたくナ~イ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
挙動もやや不審だし・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
「ど・どうしたの?」『これこれ
』
な・な・な~んと
お魚売場からKOKIAさんの声が聞こえる~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
KOKIAさんのアルバム「chritsmas gift」に収録されている「chritsmas medley」じゃないですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
どうやら小さなカセットがあるので、そこから流れているようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
でもね、KOKIAさんにしては少し音痴なんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
しかし、この![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ラパパパ~ン ラパパパ~ンはKOKIAさんしかないっしょや![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
しばし聞き惚れる私とsUnさん。ニタニタしながら佇む中年夫婦、やや怪しい雰囲気です。
たぶん、メドレーの部分のみエンドレスで流していたので、テープが伸びかかっていて、歌声が音痴に聞こえたのですね。
お隣のお肉コーナーでも、KOKIAさんの歌が流れていました。
お魚コーナーやお肉コーナーの主任さんとかが、KOKIAさんのファンなのかしら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
ということは、今日は何がながれているのかな~
楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8b/5b39022a7fb26d80556908b9908619ca.jpg)
これは↑、駅前の(近所)スーパーで買った【葉っぱ付き人参】
大根だと時々葉っぱ付きは見た事ありますが、人参では初めて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
私の住んでいる所は、東京でもまだ畑が点在するのどかな所です。
スーパーでは、本当に本当の「地物野菜」が売られています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
たぶん少し探検すると、私の大好きな「農家直売」とか農家さんの軒先の「無人販売所」とかがありそうな気配です。
早く自転車
買って、探検の旅に出なきゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
でもなぁ~、道が狭くて歩いている人も車も多くて怖いのよねぇ~。
最初は、息子達の笑顔を見るのが嬉しくって、あれこれ世話を焼くのも楽しいのですが、馴れとは恐ろしいもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
段々いつものグータラ病が出てきて、面倒くさくなってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
昼近くまで寝ていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
朝食の支度がをしなくて済みそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
本当、悪い母ですよ、私は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
今日は12月30日。いよいよ今年も残り少なくなってきましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
引っ越してきたばかりなので、大掃除などはしなくてもいいのですが、いかんせん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
掃除機をかけたのは、まだ数回のみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
朝、東側の出窓から差し込む光の中を舞うホコリはまるで「吹雪」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
私、こんな空気を吸っているの~キョワ~イ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
どうりで鼻毛が伸びるわけだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
大掃除も大切だけど、年取り(大晦日)やお正月の準備もしなきゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ウチは家族みんな、「おせち料理」があまり好きでないので作りません。
それでも、やっぱり大変です。
買い忘れがないように「お買い物リスト」などを作っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
まだ東京へ来たばかりなので、「コレはこの店で」「アレはこっちの店で」みたいなことはできません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
取り合えず今日は大型スーパーへ繰り出そうかと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
そうそう、今日行く予定をしているスーパーでは、素敵な遭遇があったのですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
それは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
いつものようにカートを押しながら自分の好物をカゴに入れているsUnさん。
突然、私の視野から消えることなんかはしょっちゅうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0201.gif)
そしてその日も、何かに憑かれたように、いやいや何かに引き寄せられるように~~。
猛然とカートをダッシュで押しながら、とある所で佇んでいるsUnさん。
なんか怪しいオジサンみたいで近寄りたくナ~イ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
挙動もやや不審だし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
「ど・どうしたの?」『これこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0085.gif)
な・な・な~んと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
KOKIAさんのアルバム「chritsmas gift」に収録されている「chritsmas medley」じゃないですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
どうやら小さなカセットがあるので、そこから流れているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
でもね、KOKIAさんにしては少し音痴なんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
しかし、この
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
しばし聞き惚れる私とsUnさん。ニタニタしながら佇む中年夫婦、やや怪しい雰囲気です。
たぶん、メドレーの部分のみエンドレスで流していたので、テープが伸びかかっていて、歌声が音痴に聞こえたのですね。
お隣のお肉コーナーでも、KOKIAさんの歌が流れていました。
お魚コーナーやお肉コーナーの主任さんとかが、KOKIAさんのファンなのかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
ということは、今日は何がながれているのかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8b/5b39022a7fb26d80556908b9908619ca.jpg)
これは↑、駅前の(近所)スーパーで買った【葉っぱ付き人参】
大根だと時々葉っぱ付きは見た事ありますが、人参では初めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
私の住んでいる所は、東京でもまだ畑が点在するのどかな所です。
スーパーでは、本当に本当の「地物野菜」が売られています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
たぶん少し探検すると、私の大好きな「農家直売」とか農家さんの軒先の「無人販売所」とかがありそうな気配です。
早く自転車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
でもなぁ~、道が狭くて歩いている人も車も多くて怖いのよねぇ~。