テンプレートを変えて、私のブログも模様替え![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
気分一新、新たな気持ちで臨みたいと思ってね。
実は私、「震災病」(←私が作った病名)でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
3・11のあの時、修正されていないリアルな映像のインパクトは、私にとってあまりに大きな衝撃でした。
「エライコッチャ、たいへんだーー」心底思いました。
火事場の馬鹿力じゃないけど、体の中からドーンと揺り動かされるような
、ジッとしていられない、いてもたってもいられない、そんな心境だったのです。
すぐにyoutubeに歌をして
批判されていた人たちがいましたが、私はその気持ちがとてもわかったし、被災者の人たちも今は聞けないだろうけど、落ち着いて歌を聞けるようになったときに、真っ先に自分たちを思って歌ってくれたことに感謝するだろうって思ってました。
すぐに、チャリティーコンサートを開いた人たちも非難されていました。
でも、みんなの元気なパワーを送ればいいやん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
そう思っていたの。
でもね、それが段々、「自分のできること」って動いている人が鬱陶しく感じたり、平穏に暮らしている人に怒りを覚えたり、今までどおりの楽しみにワクワクドキドキしている人に対して、嫌悪・侮蔑
もう私、どうしちゃったんだろう????
何もする気力がなくって、ただ淡々と日々を過ごすだけで精一杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
段々、感情が乏しくなってきて、何事も楽しむ気力がなくなってしまったの。色々なことが煩わしくなってしまったの。
地震の揺れ、それ自体は全然怖くないのよ。
でも、小さいながらも余震があると、このままじゃ済まない、きっとそのうち、もっと大きな惨事が起こるはず、なんて思ってね。
1日24時間、神経をピリピリ張って生活していたみたい。
どれだけ、緊張状態だったかというと、地震の前に地震がわかる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
まさに野生の感っていうやつよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ne.gif)
その予知能力が世の中のお役に立てられるといいのだけれど。。。それほどでもない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
超ハイテンション
になっちゃった反動だとは思うのだけど、かなりのローテンション![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
それが、ツルノリヒロさんのチャリティーコンサートでの演奏を聞いていて、固まっていた心が少しほぐれた、というか
私は被災地にはいないけど、それでも傷ついていたんだって気づいたのよ。
直接的には何の被害も受けてはいないのだけど、衝撃波とでもいうのかしら?
安全な所にいたから、どこも傷ついていないと思い込んでいたけど、自分でも知らないうちに心から大量の出血をしていたみたいな。。。
恥ずかしいけど、そんな感じだったの。
被災地の人へはもちろんだけど、被災地じゃない人へも癒しの気持ちを込めて演奏してくださったツルさんはじめ、宮原さん、古川さん、Ayakoさんに感謝します。
そのコンサートの様子はコチラ
http://www.ustream.tv/channel/bellemaison-playtopray
10分過ぎから、演奏は始まりますよ。
まだまだ、コンサートなどで、楽しんだり元気になったり、周りの人にパワーを分けたりはできないけど。
5月3日にあったミッドタウンであったKOKIAさんのイベント
KOKIAさんも「そこで歌うことが、一歩前に踏み出すきっかけになった」みたいなことをおっしゃっていたけど、まさに私も1歩前進![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
そして、8日の細坪さんの野音コンサートに参加して、ただただ楽しい~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
楽しいっていう気持ちを取り戻したような気がします。またおおきく1歩前進![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
本当は細坪さんのコンサートで、みんなが盛り上がっているのに、一人乗れないでいたら迷惑かけちゃうな~なんて心配もしていたのよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
でもコンサートは、盛り上がれーーー楽しめーーーって煽るような感じじゃなかったから、良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
一足飛びに元の状態には戻れませんが、ちょっとづつ、小さなことに感動したり、美しいものを見ると素直に美しいと思ったり・・・そんなふうになれそうな予感がします。
被災したわけでもないのに、安全なところでのうのうとしてるくせに、それでも気持ちだけは被災者に寄り添いたい、でも、当事者じゃないから気持ちはわかりようもない
そんな混沌とした気持ちが、心に大きな大きな重石になっていたのかな
私はわたしでしかありえないから、開き直ってみるかな
理想はあるんだけど、現実の私とのギャップが大き過ぎて、凹んでるだけかも。
でもね、悪あがきしたいんだよね
押してもダメなら引いてみな。10回ダメなら11回目に挑戦してみよう。そんな野太い根性の人になりたいな。
たくさんの悲しみを受け止めても平気な人に、あの人ならって吐き出してもらえるような、そんな深い人間になりたいな。
いるだけで明るくなる、までいかなくても、落ち着くな~ぐらいに思ってもらえたら嬉しいな。
太陽でもなく、満月でもなく、三日月でも半月でもない、ちょうど昨日の月のような中途半端な月
なんだか、とってもいいな~なんて思ってね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b6/11d93e5b93dded2ebad5de991b0a08c1.jpg)
明日から、少しづつコメントのお返事をしていこうと思っています。
お返事はできずにいましたが、とても心強くしていただきました。
また、ツイッターのまとめ更新しかできていなかったのに、毎日お立ち寄りいただいていた方々にも、この場を借りて篤く厚く御礼申し上げます。
これからも、どうぞよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)