Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

綺麗なアナに代わっている

2007-08-18 17:43:57 | 気になる(CM)美女
競馬がないと暇です。
今週末は競馬しか考えていなかったので、急に中止といわれても・・・

テレビを適当につけて、ネットでチョコチョコ調べ事をしたりで、
一応、時間は潰せましたが、充実感のない時間。。。

そんな中、グリーンチャンネルは過去の番組の再放送をしているので見る気なし。
しかし、民放は競馬番組を放送。
ある意味えらい!!
内容自体は特に興味のある話はなかったけど、テレビ東京の「ウイニング競馬」。
普段はグリーンチャンネルしか見ないので、この番組は見ないのですが、
今日見たら、司会のアナウンサーが代わっている。
亀井京子アナ。
顔もなかなか綺麗だし、たまに映る足も綺麗。
競馬の女性キャスターではトップレベルでしょう!

とても興味を持ちました。

で、プロフィールなどを調べていたら、巨人の話と噂になったアナウンサーなんですね。
今も付き合っている?

で、どうも林との交際発覚後、テレビ東京の人事でスポーツ担当から競馬担当に
配置換えされたみたい。
林と付き合うことをテレビ東京幹部はいけない事と思っているのか???
扱いは左遷だろうけど、競馬界に綺麗なアナウンサーを送り込んでくれた訳だから
こちらから見れば嬉しいこと。

これからはウイニング競馬も見よう!!

電車における不快な奴(番外編)

2007-08-18 15:06:22 | Weblog
この前、高尾山に行ったときにも乗った京王線でもありえない奴らに遭遇したので、
番外編で紹介。

新宿駅で高尾山口行きの始発を待っている時。
始発電車がホームに入ってきました。
折り返しの電車なので、降りる乗客が居るので、それを待ってから乗るのがマナー。

しかし、自分の後ろに居た夫婦と4,5歳の子供二人の4人家族が居て、
その父親が「ドアが開いたらすぐに乗るんだよ」と子供に促す。
その声が聞こえた自分は「席に座れるように列に続いて、すばやく乗りなさい」と
いうことだと思ったら、子供の一人が並んでいた列の一番前に行き、ドアが開いた瞬間に
一番で乗り込みました。

マジかよ!!

こんなことを子供にさせてまで、座ろうとする神経って・・・
本人たちはなんとも感じてないだろうけど・・・

父親の一言で、見事に行動をする子供。
悪い意味で良く教育できている事にも驚かされるが・・・

ちなみにその子供は女の子で。
子供のころからこういう習慣が身につくと、きっと悪質な婆ァになるだろう・・・と思った帰りの電車。

調布から乗り込んできた婆ァが。降りる客を掻き分けて走って乗り込み、空いていた席を3つ確保。
後から乗ってきた他の二人の席まで確保。
そして車内であとから乗った来た二人に「こっちこっち」と大声手呼びかけ手招きを。

羞恥心なんて、もうないんでしょうね。
そして、他の人の迷惑なんて関係ない。
自分(たち)が座れさえすればいい。

60は楽に越えているような年齢に見えたから、立っているのがつらいって事もあるのかも
しれないけど乗り込んできたときの機敏なダッシュ力からとてもそんなふうには見えないし・・・

行きにあの女の子を見た直後に、帰りのこの婆ァを見て、あの子もこんなになるのかなぁ・・・と思ったり。

女性は、若いころはたいていは羞恥心があり、それが可愛かったりするし、女性ならではの
優しい気持ちを持ち合わせていると思っています。
(例外も居る)

でも、一部の女性は年をとるごとに諸々の様相が変わっていき・・・性質の悪い婆ァに変化して
いってしまうのかなぁと思っています。

是非、年をとっても可愛いお婆さんと思われるような女性で居てほしい。

男も一緒だろうけど・・・

電車における不快な奴(2)

2007-08-18 14:20:08 | Weblog
その2は、手荷物はぶつけてくる奴

もう少し説明しましょう。

電車で手荷物を下げて立っていながら、座っている人の足に平気でその手荷物をぶつけてくる奴です。

そんなに頻繁に遭遇するわけではないですが、これも相当性質が悪い!!

もちろん、超満員でどうしようもなくぶつかってしまうケースもあるでしょう。
これは、自分も当てられてもしょうがいないと思うので、むかつくことはありません。
ところが満員でなくても、ぶらぶらと平気でぶつける奴がいるわけです。
それでもチョット不注意で1回ぐらいはぶつけてしまうこともあると思いますが、
何度もぶつけてくるわけで、とても普通の神経とは思えない
普通は1回ぶつけたら、注意深くなり、ぶつけないように注意するものです。

自分の場合、朝の電車は1時間ぐらい乗っているので、その間寝ていたいんだけど、
このぶつけられることで目がさめるわけで、そうすると、とても不快な朝のスタートになります。
(寝ていないときなら、まぁまぁ妥協してあげても良いんだけど・・・)

前回紹介した股を広げる奴は、外見でタイプが絞られますが、こちらは外見からでは分かりません。
ただ、多いのは女性でしょう。
中高生(そもそも手荷物を下げていることが少ないけど)はほとんど居ません。
20代以降でしょう。
男性も居ます。

この前は(座っているときではなく)自分が立っているときに、後ろに立っている男が、
手荷物をわざわざ後ろに居る自分にぶつかるよう持ち、ぶつけてきた。
普通、手荷物は体の脇か前に持つので、後ろに居る人に荷物があたることはないのに・・・
と言っても、この男、60を過ぎたかの初老。
呆けている可能性(実際は呆けていないと思う)もあるので、我慢していたけど。

要はこいつらは尋常じゃない無神経な奴ら