Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

帝王賞

2009-06-24 07:58:54 | 競馬
週末の宝塚記念の前に、地方の春シーズンの最高峰、帝王賞で勝負しなければ。

フリオーソ、ヴァーミリアンが人気の中心。
有力だが、馬券的魅力という事で、アロンダイトを本命。
前走で、ようやく復調を思わせる結果。
まだ半信半疑だが、馬券的には今回買わないと意味がない。
(次では人気なるのだから)
右回りの実績がイマイチだが、広い大井であるし、何とかなっても良い。

対抗はボンネビルレコード。
休み明けのかしわ記念を叩いての今回。
前走は気にしなくても良い。
目標はここなのだろうから。

以下、印の通り。

◎12:アロンダイト
○05:ボンネビルレコード
▲04:ヴァーミリアン
△03:フリオーソ
×11:アンパサンド
×07:バグパイプウィンド

馬連
12-、5,4,3
5-4,3

3連単フォーメーション
1着:12,05
2着:12,05,04,03
3着:12,05,04,03,11,07


【06/25 22:17更新】
結果
 4- 3- 5-12 ×

ガチガチすぎ。。。
これでは儲けようがない。
というかハズレだけど。。。

白い春~最終回

2009-06-24 00:53:59 | テレビ番組全般
う~ん。。
無難な最終回になってしまった。

そんな感じ。

阿部寛が死ぬのは、かなり本線で予想していたし、それに殺され方もチョット。
何で、犯人が遠藤憲一を刺そうとするところに背中を出して飛び込む?
背中を出すだけの余裕があったら、普通、犯人を突き飛ばすか殴り倒すだろう。
殺され方に不満!!

もっと号泣できるような最終回を期待してただけに、不完全燃焼の最終回だった。

ウルッとはきたけど。。。

でも、トータルではかなり楽しめた作品だった。