先日のこと
織り姫と彦星こと織女と牽牛のお話しをちびにせがまれ話した所
お話ししたのは天の羽衣の方ではなく、オーソドックスな方
………………………………………………………………………………………………
織姫は天帝の娘で、機織の上手な働き者の娘で彦星もまた働き者であり、天帝は二人の結婚を認めた。
しかし二人は結婚してからの生活が楽しくて
織姫は機を織らなくなり、夏彦は牛を追わなくなってしまった。
それに天帝は怒り、二人を天の川を隔てて引き離した。
心を入れ替えまじめに働きながらも毎日嘆き悲しむ二人を可哀想に思い
年に1度、7月7日だけ会うことが許され、天の川にどこからかやってきたカササギが橋を架けてくれ会うことができるようになった。
しかし7月7日に雨が降ると天の川の水かさが増し、織姫は渡ることができず彦星も彼女に会うことができなくなってしまう…
少しかみ砕きながらもちびに話した所
二人が織り姫のお父さんでもある天の神様に引き離されたシーンで泣き出した
仲良しなのに引き離されてしまう二人が本当に可哀想だと言う
更に年に1度しか会えないにも泣き出した
もっと沢山会わせてあげられないのかと
で泣きながらも「もう1回お話しして~」と
話した場所がファミレスだっただけに、ちびちゃん、ママちょっと目立って恥ずかしい…
優しい子に育っているようです
ただ7日に雨降ったら泣いてしまいそうでちょっと心配だったりします…。
今年もちびの保育園では七夕飾りの短冊に子供たち本人のお願いと両親のお願いを書いて提出となった
一昨年は「大きくなったらぶどうとりんごになりたい」と言ったちび
昨年のお願いは「りんごのまち」
今年のお願いは…「キュアベリーになりたい」(←フレッシュ・プリキュアのメンバーの一人)
ああ、大きくなってしまったのねと思うと同時に
やはり紫色大好きなのね…
キュアベリーは紫色の髪の女の子(http://www.toei-anim.co.jp/tv/fresh_precure/character/main.html 上から2番目の子)
両親の願いは、今年も同じ健やかな成長をお願いします
最近色々なことが起き普通に生活出来ていることは、貴重なことで普通なんかではなく奇跡的なことなのだと思うことが多い
ちびも大きな病気などにならず健康にこの一年も過ごしてくれればいいと切に願う
織り姫と彦星こと織女と牽牛のお話しをちびにせがまれ話した所
お話ししたのは天の羽衣の方ではなく、オーソドックスな方
………………………………………………………………………………………………
織姫は天帝の娘で、機織の上手な働き者の娘で彦星もまた働き者であり、天帝は二人の結婚を認めた。
しかし二人は結婚してからの生活が楽しくて
織姫は機を織らなくなり、夏彦は牛を追わなくなってしまった。
それに天帝は怒り、二人を天の川を隔てて引き離した。
心を入れ替えまじめに働きながらも毎日嘆き悲しむ二人を可哀想に思い
年に1度、7月7日だけ会うことが許され、天の川にどこからかやってきたカササギが橋を架けてくれ会うことができるようになった。
しかし7月7日に雨が降ると天の川の水かさが増し、織姫は渡ることができず彦星も彼女に会うことができなくなってしまう…
少しかみ砕きながらもちびに話した所
二人が織り姫のお父さんでもある天の神様に引き離されたシーンで泣き出した

仲良しなのに引き離されてしまう二人が本当に可哀想だと言う
更に年に1度しか会えないにも泣き出した

もっと沢山会わせてあげられないのかと
で泣きながらも「もう1回お話しして~」と
話した場所がファミレスだっただけに、ちびちゃん、ママちょっと目立って恥ずかしい…
優しい子に育っているようです
ただ7日に雨降ったら泣いてしまいそうでちょっと心配だったりします…。

今年もちびの保育園では七夕飾りの短冊に子供たち本人のお願いと両親のお願いを書いて提出となった

一昨年は「大きくなったらぶどうとりんごになりたい」と言ったちび
昨年のお願いは「りんごのまち」
今年のお願いは…「キュアベリーになりたい」(←フレッシュ・プリキュアのメンバーの一人)
ああ、大きくなってしまったのねと思うと同時に
やはり紫色大好きなのね…

キュアベリーは紫色の髪の女の子(http://www.toei-anim.co.jp/tv/fresh_precure/character/main.html 上から2番目の子)
両親の願いは、今年も同じ健やかな成長をお願いします

最近色々なことが起き普通に生活出来ていることは、貴重なことで普通なんかではなく奇跡的なことなのだと思うことが多い
ちびも大きな病気などにならず健康にこの一年も過ごしてくれればいいと切に願う